□ 破片+雪結晶 また急に寒くなりましたね!(((> <)))個人的には暑いより寒い方が好きなのですが、さすがに手がかじかんでしまうと細かい作業には不向きですね。気温によって使用しているネイルポリッシュの硬さや乾きやすさも変わってくるので、そういう所でも季節や気温の変化を感じたりしております。関東でも雪の予報が出ていましたが、私が住んでいる所は雪にはならなかったのですが冷たい雨が降っています。雪が降ると寒いし歩きにくいし交通機関は乱れるしいろいろと問題もありますが、でもやっぱり季節の風物詩なのでちょっと嬉しくなったり。昔からモチーフとしても好きな物の1つです。そんな訳で(?)。「破片」をちょっとだけアレンジしたベースに雪の結晶を載せたピアスを作りました。 雪の結晶のモチーフは以前にも少しだけ作っていたのですが、ずっと“冬期休業"状態だったのでなかなかご紹介する機会も追加制作する機会もなくて。改めて雪の結晶のデザインなども見直して、今回のクリスマスの展示会に合わせて制作しました。裏面は銀箔です(写真がない…;)。雪の結晶を囲むように銀箔が散ったデザインがなかなかゴージャスです♪KOMPIS様での展示会もあっと言う間に残り5日。初めて参加させて頂く展示会なのでどんな風にお客様に受け取られるのか、楽しみ半分、不安半分、といった感じだったのですが、たくさんの方に楽しんでご覧頂けているようでとても嬉しいです(^^)。KOMPIS様のブログでも展示会の様子が紹介されています。他の作家さんの作品なども掲載されていますので是非ご覧くださいませ♪■ God Jul ! Jul Fest 2013/Gallery KOMPIS ■出展日時:12月10日(火)〜12月23日(月)(12月16日(月)休廊)11:00〜18:00(最終日は17時まで)出展場所:Gallery KOMPIS(東横線都立大学駅より徒歩3分)[MAP]Gallery KOMPIS様にて通販対応可だそうです。気になる作品がある場合には是非お問い合わせください♪PR 2013年12月19日 [制作]ピアス Comment(0)
□ 破片+粒線花 ただでさえ写真写りが悪いのに、室内灯で撮った残念な写真しかなくてとてもとても残念なのですが。お気に入りの新作です♪ ハンド用のネイルチップで制作した「破片」のデザインをベースに、ブリオンアートで花のモチーフを重ねました。ハンド用にするにはちょっとゴージャスなデザインですが、ピアスとして使用する分には程良い華やかさなのではないかと思います。 色違いで3色制作しました。冬らしいダークカラーでのラインナップです。 裏面は銀箔でシンプルに。こう見えてしっかり重ね貼りしているので銀箔の使用量は結構多いです。ささやかなこだわりです(´ω`)。 【白詰】という名前通りずっと白いネイルチップが多かったので、今回のこのダークカラーのデザインはいろいろ反響を頂けて嬉しいです♪確かに【白詰】では今までなかった雰囲気でしょうか……?でも、シンプルで、使いやすくて、ちょっとだけ特別、という制作コンセプトは変わりません。作ってる内にちょっとコンセプトから脱線してしまう事もありますが(笑)、派手過ぎず、手に取りやすいデザインのネイルチップが作れたらと思っております。今回の新作もGallery KOMPIS様で現在開催中の「God Jul ! Jul Fest 2013」でご覧頂けます。会期もそろそろ折り返し。週末のお出掛けの際に是非お立ち寄りください♪■ God Jul ! Jul Fest 2013/Gallery KOMPIS ■出展日時:12月10日(火)〜12月23日(月)(12月16日(月)休廊)11:00〜18:00(最終日は17時まで)出展場所:Gallery KOMPIS(東横線都立大学駅より徒歩3分)[MAP]Gallery KOMPIS様にて通販対応可だそうです。気になる作品がある場合には是非にお問い合わせください。 2013年12月14日 [制作]ピアス Comment(0)
□ ハッピーハロウィン あまり更新出来ないままあっと言う間に「渋谷てづくり市」が目前に……!相変わらずの出展直前の滑り込み更新です(^^;。あまり季節物は作らない【白詰】ですが、タイトル通りに今回は珍しくがっつりとした直球勝負の季節物です。今までの【白詰】のテイストとは大分違いますがたまにはこんなのも作るんです♪更に珍しく今回はシルバーとゴールドの2バージョンで制作しました。天気が悪くて自然光で撮影出来ず蛍光灯での撮影になってしまい、綺麗に撮れず悔しいのですが……。まず、1種類目。 ハロウィンカラーのフレンチに、キラキラのベースの上に小さいカボチャのモチーフを載せました。思いっきりハロウィン!こういうのは思いっきりやった方が楽しいですね(^^)。続きまして2種類目。 家並みのシルエットの上をコウモリが飛んでます。コウモリが飛んでる空はホログラムとラメをたっぷり重ねてキラッキラです♪左のシルバーver.はTwitterでちらっとご紹介したところ、早速お嫁入り先が決まったので(ありがたや:拝)ご希望に合わせてピアス金具を変更してます。お声掛けて頂けたらお取り置きなどもしておりますので、気になる物がありましたらどうぞお気軽にお声掛けてくださいませ(^^)。 表面が賑やかな分、裏面はシンプルに。マットな黒をベースに黄色い星をいくつか載せました。左右の違いはありますが星1個と星3個の組み合わせなのはどれも同じです。天気予報を見ると週末のお天気が若干心配な感じではありますが、雨は土曜日だけで日曜日は大丈夫なのかな?何時に降るのかにもよりますが。【白詰】は「渋谷てづくり市」での出展は今月が今期最後となります。次に出展出来るのはまた暖かくなってからになりますので是非この機会にお出掛けください♪今年は冬期も出展などの活動が出来るように調整中ですが、「渋谷てづくり市」は他の会場と比べても出展数が多く楽しい会場です(^^)。秋の散策にもお薦めです☆■ 渋谷てづくり市/青空個展 ■出展日時:10/06(日) 10:00~16:00出展場所:代々木八幡宮・参道 [MAP]雨天中止ブースNo.96【白詰】 2013年10月04日 [制作]ピアス Comment(0)
□ 全面シェルのピアス 何だか前回の出展の後、私事でちょっといろいろ続いた事もあって力尽きてしまって。普通の更新が随分久しぶりになってしまいました。今期の屋外出展が出来るのもあと僅かだというのになんたる事……!次の出展がまた目の前に迫ってきたので、また気合い入れ直して制作に励みたいと思います。やっと涼しくなってきて過ごしやすくなってきましたしね(*´▽`*)。あんまり新作でもないのですが、ご紹介し損ねていたのでとりあえずこの辺から。ペディチップでご好評頂いていた全面シェルのデザインでピアスを作りました。白いのと黒いのと両方作りました。シェルというと夏の素材のような気もしますが、このデザインならあんまり季節は関係ないかなー? と思うのですが如何でしょう(´ω`)。黒い方は現在toppin' kitchen様でお取り扱い頂いています。→【WebShop:爪飾屋 白詰】販売形態によって商品価格は変動しますので予めご了承ください。委託販売の場合には少し割高になります。 裏面はシンプルに銀箔にしました。あんまり「可愛い」ものが得意ではないという方にも、お手に取って頂けたら嬉しいです♪■ 渋谷てづくり市/青空個展 ■出展日時:10/06(日) 10:00~16:00出展場所:代々木八幡宮・参道 [MAP]雨天中止 2013年09月22日 [制作]ピアス Comment(0)
□ 金箔のピアス 天気予報を見ながら一喜一憂している今日この頃です。土曜日だった雨マークが順繰りにずれ込んで日曜日から更に月曜日になり、日曜日は「曇り時々晴れ」で最高気温34度!雨も困るけどそんなに晴れなくてもいいんだけどなぁ……ところで台風ってどうなったんでしょう?とりあえず無事に開催出来ると信じて準備を進めております。今回はピアスのご紹介。以前ご紹介した着物の帯風デザインの「結 - musubu - 」の金箔バージョンです。丁寧に金箔を貼り重ねた上から和紙とヘンプコードを重ねました。シンプルだけど無駄にゴージャス!金箔に合わせて金具は金古美色の物を選びました。 もちろん裏側も金箔です。全面金箔貼りですがキラキラと光る訳ではないので意外とシックです。悪目立ちしませんので和物が好きな方は是非(^^)。■ 渋谷てづくり市/青空個展 ■出展日時:09/01(日) 10:00~16:00出展場所:代々木八幡宮・参道 [MAP]雨天中止ブースNo.96【白詰】 2013年08月31日 [制作]ピアス Comment(0)