□ 只今出展中♪ 只今「KOMPIS 3rd anniversary exhibition〜なかま、ともだち〜」出展中!宣伝も兼ねて折角なのであれこれブログも更新したいところなのですが、実はちょっと搬入直前に予定が立て込んでしまって写真を撮る時間があまりなくて、手元にちゃんとした写真がほとんど残ってないという……(^^;その他相変わらずいろいろミスを連発しておりますが、Gallery KOMPISの温かいスタッフ様に支えられてどうにか出展させて頂いております(-人-)。そんな訳でばたばたしながら記録用に撮った写真から1枚。 木製クリップ(3個セット/¥500)木製クリップはこんな感じのセットで販売させて頂いてます。もっとディスプレイを分かりやすく出来れば良かったのに…というのが今回の反省点。委託販売では今回が初出品のアイテムだったので、どうやって並べるか最後の最後まで決まらず頭を抱えてました(^^;。結局、竹製のカゴに盛ってありますので、どうぞ入れ物のカゴごとお手に取って中身をご覧くださいませ。お気に入りの1セットが見つかりますように♪Gallery KOMPIS様は本日休廊日。【白詰】は残すところ明日9月16日(火)から21日(日)までの出展です。どうぞ宜しくお願い致します(^^)。PR 2014年09月15日 [制作]木製クリップ Comment(0)
□ 楽しい色選び 9月10日よりGallery KOMPIS様で開催されます合同展、『KOMPIS 3rd anniversary exhibition 〜なかま、ともだち〜』もいよいよ間近。制作はもちろん搬入のための準備もしなくてはいけないので、諸々の準備が間に合うのか大分心配になってきました。頑張ります。頑張ります。さて、木製クリップのご紹介が続きますが、小さくてカラフルで作っていても気軽で楽しいので自分でも気に入っているアイテムです♪木製クリップ用ネイルチップの制作コンセプトは「自爪ネイル1.5倍」。自分の爪にするネイルアートのようなデザインで、モチーフの量や大きさなどが1.5倍! ……というようなイメージで制作してます(笑)。手持ちのネイルカラーを総動員してカラフルなラインナップを目指しているのですが、当初は「人気なのはピンクで対抗馬(?)がブルーかな?」というイメージだったものの、実際にお客様に選んで頂いた結果、1番人気が「オレンジ」で、2番人気が「グリーン」という予想外の展開に(笑)。オーケー。どちらも好きな色です。どんと来い。漠然としたイメージは実戦ではあまり役に立たないという事を噛みしめつつ、色選びも含めて楽しんで制作しております♪ちょっとした贈り物の袋を留めたりと私自身も活用してます。マスキングテープで留めてもいいんですが、その場で中身を確認して貰いたい場合などにはクリップの方が受け取った側も手軽です♪『KOMPIS 3rd anniversary exhibition 〜なかま、ともだち〜』は、【白詰】の出展は9月10日(水)〜9月21日(日)の約2週間!是非お立ち寄りくださいませ♪ 2014年09月04日 [制作]木製クリップ Comment(0)
□ 合同展示会まであと1週間 漸く晴れたと思ったら案の定暑い!でも朝晩はすっかり涼しくなったのでこのところ寝る時に毛布を1枚増えました。「あぁ、暖かい」と思いながら寝られる幸せを噛みしめてます(*´ω`*)。晴れ間を狙って制作物の撮影を。晴れていても雲が多いと光の加減がすぐかわってしまって難しい……と文句を言いつつ、撮影環境ももう少し整えたい今日この頃です。撮影用のライトとか欲しいんですけど置く場所がないんですよね。。。(遠い目)思いつきで作ってみたら意外と(?)ご好評頂いてる木製クリップ。Gallery KOMPIS様での合同展にも持って行きます♪3つずつくらいのセットにさせて頂こうと思っておりますので、どんな組み合わせになるのかはこれからパッケージしながら考えます(笑)。元もが統一感もなくそれぞれ違ったデザインになるよう制作しているものなので、あれこれ見比べながらお気に入りを見つけて頂けたら嬉しいです。サイズ感はこんな感じ♪Gallery KOMPIS様で開催されます合同展、『KOMPIS 3rd anniversary exhibition 〜なかま、ともだち〜』は9月10日(水)から始まります。DMもまた御座いますのでご希望の方は是非メールでご連絡くださいませ(^^)。 2014年09月03日 [制作]木製クリップ Comment(0)
□ いよいよ明日! 月に1回+α程度のイベント出展なので、準備期間には余裕がある……はずなのに何で毎回バタバタしているのでしょう。。。果たして準備は間に合うのか!?(←毎回言ってる)そんな訳で(?)。いよいよ明日は「渋谷てづくり市」です!お天気は大丈夫そうなのですが随分暑くなりそうなのがちょっと心配。でも会場の代々木八幡宮は木々に囲まれているので直射日光はあまり当たらず、コンクリートに囲まれた場所のようにじりじりと暑くなる事がない素敵な場所です(*´ω`*)。今回はブース【No.46】での出展となりました。参道中程にある鳥居のすぐ足下なので鳥居を目印に是非おいでくださいませ♪さて、前回ご紹介した木製クリップですが。「もう少し数があります〜」という前記事での予告通り残りのラインナップをご紹介♪ 見事にテイストがバラバラですが(笑)。その分、お好みに合わせていろいろ選んで頂けたらと思っております。基本的に1点物でどれも再制作の予定はありません。似た様なデザインの物は作るかも知れませんが「完全に同じ物」にはならないと思います。普段とは違う素材とコンセプトであれこれ気侭に作っておりますので、気になる物がありましたらお気軽にお声掛けくださいませ♪ばらけがちな葉書をまとめてちょっと挟んでみたり。金属製のクリップほど挟む力はあまり強くないのですが、その分、紙を挟んでもクリップの後が残りにくいので気軽にあちこち使えます(^^)b 2014年05月31日 [制作]木製クリップ Comment(0)
□ 今週末は渋谷てづくり市! 先日ご紹介したネイルチップ付きの木製クリップ。無事に仲間が増えました♪(*´艸`*)デザインいろいろ。似た様な物があったりなかったり。全く同じデザインという物は1つもありません。気の向くままネイルチップの色に誘われるままに作っております。ネイルチップの長さが約14.6mmで、木製クリップ全体だと約25mm。小指の爪と同じくらいかな? ちょっと大きいかな?という程度をイメージして頂くと良いかも知れません(個人差がかなりありますが)。 金属製のWクリップ等のような強度はありませんが、ちょっと袋の口を留めてみたり、メモ用紙を留めてみたりするには十分。小さな物に留めておくとちょっとした目印にもなります♪まだもう少し数がありますので残りのご紹介は次の更新で。今週末の渋谷てづくり市に持って行きますので、是非あれこれ見比べてお気に入りを探してくださいませ(^^)。 2014年05月28日 [制作]木製クリップ Comment(0)