□ 新作ピアスもいろいろ いよいよ明日は「渋谷てづくり市」です。とりあえず日中の雨の心配はしなくてよさそう……ですかね?ゲリラ豪雨は相変わらず心配ですが局地的な現象なので今から心配しても仕方がないですし、ひとまずちゃんと出展出来るように準備を整えたいと思います(^^)。初めての1人での出展でブースを埋められるか心配なのですが、作れるだけ作ったので後はディスプレイでどうにか誤魔化したいと思います(笑)。あまりにもスカスカだった場合には、「きっと売れちゃったんだな!」という事にしておいてくださいw「作ります!」と宣言していたピアスも少しですがご用意出来ました。 こんなのとか。 こんなのとか。他にもいくつか…。作るのにちょっと時間がかかるのでたくさんはないのですが、天然石を使った「華紋」のシリーズと、キュービックジルコニアを載せた「粒線」のシリーズをそれぞれ少しずつ作りました。ピアスからイヤリングなど金具の変更もその場で可能です。ピアス金具はチタンポストやフックタイプなどもご用意していますので、(金具の種類によっては+100円〜の追加料金がかかります)お好みの金具がある場合にはお気軽にお訊ねください(^^)。当日は店番も1人なので途中少しブースを離れる事もあるかと思いますが、すぐに戻りますのでネイルチップでも見ながら少しお待ち頂けたら幸いです。ご自由に触って頂いて大丈夫ですので♪(但しブースでの写真撮影はお断りしております。すみません)天気予報では曇りがちという予報になっていますが、30度くらいにはなるようなので熱中症対策をしっかりしてお出掛けください。「渋谷てづくり市」でたくさんのお客様とお会い出来る事を楽しみにしています(^^)。■ 渋谷てづくり市/青空個展 ■出展日時:08/04(日) 10:00~16:00出展場所:代々木八幡宮・参道 [MAP]雨天中止PR 2013年08月03日 [制作]ピアス Comment(0)
□ 只今鋭意製作中! って事で。来月の「渋谷てづくり市」に向けていろいろ作っております。なにしろ1人でブースを埋めないといけないので、なるべくたくさん持って行こうとあれこれ品数増やして臨む予定です。でも……予定は未定って言いますしね……(若干弱気)どこまで増やせるか分かりませんがいつもよりは新作多いはずなのでお楽しみに♪まぁ、普段からこのくらい作れよって話なんですが(^^;。制作鈍くてお恥ずかしいです。。。さて。しばらく作れていなかったシンプルなラインのお花のピアスです。シンプルなデザインでお気に入りなのですが、これがまぁ、作っても作っても、びっくりするくらいの数を失敗しまして(汗)。全然作れなくなってしまっていました。それがここ最近やっと少し作れるようになりました。写真では色が飛んでしまっていますが、ベースカラーはピンクを基調としたタイダイ風(マーブル)になっています。お花の中心にはキュービックジルコニア。先日のイベントでは私はこれの色違いを着けていたのですが、シンプルなデザインながら意外と(?)人目を惹くようです(^^)。裏面は女子っぽいアイテムのシールにしました。マニキュア(ポリッシュ)と手鏡。柔らかいピンクのベースカラーと相まってかなり甘い印象です。面面と裏面の組み合わせはまだまだ試行錯誤中。今後もいろんな組み合わせで作って見たいと思います。前述したように私の力不足でちょっと失敗が多いデザインなので、あまりたくさんは用意出来ないかと思いますが。出来る限り増やして「渋谷てづくり市」に並べたいと思います(^^)。■ 渋谷てづくり市/青空個展 ■出展日時:08/04(日) 10:00~16:00出展場所:代々木八幡宮・参道 [MAP]雨天中止 2013年07月26日 [制作]ピアス Comment(0)
□ 海の底のピアス 先日「夏の新作」と称して載せたものと同じデザインでピアスを作りました。写真では少し分かり難いですが、下側の方が色が濃くなるようにグラデーションにしています。暗い海の底から海面(上の方)に向かって明るくなっていってます。本物の星の砂を載せて夏らしい印象に。シンプルですが存在感のある仕上がりになったのではないかと思います。裏面は銀箔を全面に。シンプルな見た目ですがぺたっとした印象にならないよう、敢えて少し表情が出るように貼り重ねています。という事で、駆け込みでの更新と相成りましたが。他にもご紹介出来ていないものがちらほらありますので、是非それは明日の「伊勢佐木町てづくり市」で実物でご覧頂ければと!謎の「夏の新作」達も完成した姿でお披露目出来る予定です。少し暑さが緩んだとはいえ明日も最高気温は30度を超える予報が出ています。熱中症対策をしっかりしてお出掛けください。水分必須!【白詰】のブースは伊勢佐木長者町駅もしくは日ノ出町駅から、真っ直ぐ伊勢佐木町商店街(伊勢佐木モール)を目指して歩いて頂けると、商店街に入ってすぐのところにあります。端から数えて6番目!ちょっと放置自転車が多い場所なのでその関係で多少場所が動く可能性がありますが、大きく順番が変わるという事はないはずなので端っこから探して頂けると見つけやすいと思います。明日は【ivy cage】のYatiさんとの共同出展なので、お互いに交代で暑さ対策を含めて休憩を取らせて頂く事になると思いますが、(多分定期的に近くの建物内で涼んでると思われます)必ずどちらか片方はブースにおりますし、お目当ての方が不在の場合には呼び出しますのでお気軽にお声掛けてください(^^)。たくさんの方にお会い出来るのを楽しみにしています♪■ 伊勢佐木町てづくり市/青空個展 ■出展日時:07/15(月・祝) 10:00~16:00出展場所:伊勢佐木町商店街 [MAP]共同出展:【ivy cage】様雨天中止ブースNo.6【白詰】 2013年07月14日 [制作]ピアス Comment(0)
□ 結 - musubu - 「渋谷てづくり市」に向けてピアス量産中。その中でも今回は新作!和柄のデザインで何か作れないかと試行錯誤している内に出来たのがこちらです。「結 - musubu -」結んでみました(´ω`)。イメージは着物の帯を締めたところ。出来上がってしまえばそれほど複雑なデザインでもない…と思うのですが、この形に落ち着くまでにかなり時間がかかってしまいました。真ん中にぽちっと結び目があります。素材はヘンプコード。アクセントになるように敢えて立体感をもたせていますが、わりとしっかり埋め込んであるので一体感はあると思います(^^)。表が少しボリュームがあるので裏面はシンプルに。作ったばかりで数はありませんが、こちらも5日5日の「渋谷てづくり市」に持って行く予定です。いよいよ1週間前に迫り、ブースのレイアウトが発表されました。今回は「No.62」。参道の中程にある鳥居のすぐ手前のブースなので、それを目印に遊びにいらして頂ければ(^^)。GWのお出掛けに是非お立ち寄りください♪■ 渋谷てづくり市/青空個展 ■出展日時:05/05(日) 10:00~16:00出展場所:代々木八幡宮・参道 [MAP]ブースNo.62【白詰】 2013年04月28日 [制作]ピアス Comment(0)
□ 裏と表の色合わせ 今回のピアスは裏面からご紹介♪和柄らしい部分を選んでアシンメトリーな組み合わせ。和紙を切り出して使うのでなかなか左右で同じ柄を揃える事が出来ず、だったらいっそ全然違う方が面白いかと思ったのですが。ピアス用などの裏面にも柄を入れたネイルチップは手順的に裏面から作るので、裏面を作ってから、さて、表はどうしよう? となった時に、左右で柄が違うと表を何色にしようか迷いますね(^^;。左右で同じ色ならそれに合わせるんですが、今回は全然違う柄だったのでしばらく裏面を見つけて考えた結果……両方に共通している色を使う事にしました。という事で、出来たのがこの鮮やかな緑色のピアス。和紙と金箔を使った『雅』の色違いです。ちょっと主張が強い色になってしまったかとも思っているのですが、耳元にワンポイントで使うなら差し色になって良いかも?和柄らしい色合いで思いの外お気に入りです(^^)。和紙の柄や色味は派手な物が多いので、それに合わせてネイルチップを作っていると色鮮やかなものが出来上がります。ハンドネイルに10本揃いで! となると派手過ぎても、ピアスなどでちょこっと取り入れる分にはアクセントになって面白いのではないかと思います(^^)b 2013年04月03日 [制作]ピアス Comment(0)