
■ MOTTAINAIフェスタ in 秋葉原UDX/青空個展
出展日時:6月29日(日) 11時~17時
出展場所:秋葉原UDXアキバ広場 [MAP]
_____(JR「秋葉原」駅より徒歩2分
_____ 地下鉄銀座線「末広町」駅より徒歩3分)
備考__:雨天開催。荒天の場合は中止の可能性有り。
共同出展:【ivy cage】様
出展作家:小物出展/食品出展(青空個展様のサイトです。随時更新)
ブース_:No.11【白詰】/ブースレイアウト(青空個展様)
*2014年6月21日:ブース情報を追加しました。
今月末に秋葉原で開催されるイベントに出展させて頂きます。
主催はいつもお世話になっている青空個展様なのですが、
今回のイベントはてづくり市だけではなく「MOTTAINAIフェスタ」という事で、
フリーマーケットやガレージセールなど様々な企画との同時開催です。
そもそも「MOTTAINAIフェスタ」ってなに? と言いますと……MOTTAINAIフェスタとは…
地球環境に負担をかけないライフスタイルを広め、持続可能な循環型社会の構築を目指す世界的な活動として展開しているMOTTAINAI キャンペーン。
MOTTAINAIフェスタは、MOTTAINAIキャンペーンが取り組んでいる様々な「MOTATINAI」を、日常生活で意識していただき、ライフスタイル転換によるごみの減量に結びつけるためのエコイベントです。
…だそうです♪
こういうイベント概要みたいなものを掲げてしまうと、
なんだかちょっと面倒臭い…と感じてしまう事もあるかも知れませんが、
要は「勿体ない」というテーマがあるだけで内容自体は地域のお祭りみたいな感じ?(*´▽`*)
お子様連れでも楽しめるような企画から、
秋葉原らしいちょっとマニアックな企画までいろいろ開催されます。
「MOTTAINAIフェスタ」自体は6月28日(土)・29日(日)の2日間開催されますが、
【白詰】の出展は29日(日)のみですのでご注意ください。
その他イベント詳細は「MOTTAINAIフェスタ 2014」のサイトをご覧くださいませ。
初めて参加させて頂くイベントなので私自身も実際には分からないのですが、
以前からてづくり市などでご一緒させて頂いた作家さん達から、
「あのイベントは楽しいよー」と素敵な噂話をいろいろお聞きしているので興味津々♪
そして久しぶりの都会(笑)でのイベント参加という事もあり、
たくさんの方にお会い出来たらいいな〜と期待しつつ今から準備に勤しんでおります(^^)b
今回も天然石アクセサリーの【ivy cage】さんとの共同出展です。
共同出展ならではのコラボ作品などもありますので是非会場にてお手に取って頂けましたら幸いです♪
【白詰】としては、夏と言えばペディチップの季節! という事で、
ペディチップのラインナップを増強したいなーと考え中。
何しろ作りながら考える質なのでなかなか計画通りにはいかないのですが(´▽`;)、
お客様に楽しんで見て頂けるものをあれこれ並べたいと思っておりますので、
是非6月最後の日曜日には秋葉原にお出掛けくださいませ♪PR
■ 渋谷てづくり市/青空個展
出展日時:6月1日(日) 10時〜16時
出展場所:代々木八幡宮・参道 [MAP]
_____(小田急線「代々木八幡駅」から徒歩5分
_____ 東京メトロ千代田線「代々木公園駅」代々木上原寄り出口から徒歩5分)
備考__:雨天中止
共同出展:【ivy cage】様
出展作家:小物出展/食品出展(青空個展様のサイトです。随時更新)
ブース_:No.46【白詰】/ブースレイアウト(青空個展様)
*2014年5月28日:ブース情報を追加しました。
2日間開催されたデザフェスも無事終了。
本当にありがとうございました!
いろんな方の写真などで垣間見る現地の様子はとても賑わっていて、
そんな楽しそうなお祭りの片隅にちょっとだけですが交ぜて頂けてとても嬉しいです♪
そんな年2回のお祭り(デザフェス)の後は、
慣れ親しんだ「渋谷てづくり市」での出展を予定しています。
次回は6月1日!
気が付いたらいつの間にやら後半月を切っておりました。
余裕があるつもりでのんびりしてると月日の流れはあっと言う間ですね(^^;。
そろそろ梅雨の気配が近付いてきていてお天気が心配ではありますが、
晴れると信じて準備を進めて参りますので是非遊びにいらしてくださいませ♪
最近お陰様でアイテム数が増えてきて並べきれない物もありますので、
気になる物がありましたらお気軽にお声掛けくださいませ。
新作もいろいろ……? たくさん……? 用意出来たらいいなーと思いながら、
トライ&エラーを繰り返しながらいろいろ作っておりますので、
また少しずつご紹介出来ればと思っております。
細かい物が多いので是非出展会場にて実物をご覧頂けたら嬉しいです(^^)。
【会場備考】
食品出展やワークショップ出展なども含めて最大150前後のブースが出展する、
「てづくり市」の中でも規模の大きな会場です。
イベント自体は「渋谷てづくり市」という名前ではありますが、
会場は「代々木八幡宮」なので木々に囲まれたとても静かで落ち着いた空間です。
代々木八幡宮の参道が会場となりますので、
足下は不揃いな石畳もしくは舗装されていない土道で段差も多いです。
ベビーカーや車いすでのご来場には若干不向きなので予めご注意ください。
又、「渋谷てづくり市」の出展者やお客様だけではなく、
参拝の方々など「代々木八幡宮」に訪れる方も多くいらっしゃいますのでご配慮を願います。
飲み物の自販機と喫煙スペース有り。
お手洗いは山手通り側の入口すぐ横に公衆トイレがあります。
■ Design Festa vol.39
出展日時:5月17日(土)・18日(日) 11時〜19時
出展場所:東京ビッグサイト(西ホール全館)[MAP]
_____(りんかい線 「国際展示場」駅から徒歩7分
_____ ゆりかもめ 「国際展示場正門」駅から徒歩3分)
入場料_:[1日券]当日1000円/前売800円
_____[両日券]当日1800円/前売1500円
ブース_:D-40【etoffer&A A COMPANY】
_____西ホール1階ショースペース側
備考__:Gallery KOMPIS様による合同出展です。
_____会場にて「KOMPIS作家を巡る旅スタンプラリー」開催予定。
3300ブースが出展するという日本最大級のハンドメイドイベント、
「デザインフェスタ(通称デザフェス)」にちょこっとだけ参加させて頂ける事になりました。
合同展示会でお世話になっているGallery KOMPIS様による合同出展に交ぜて頂きます♪
合同出展のため【白詰】の作品数はそれほど多くありませんが、
楽しんで見て頂けそうなものを中心にいろいろ納品させて頂く予定でおります。
今回はディスプレイから販売まで全て委託となります。
【白詰】本人は会場には……行きたいんですが、多分行けないと思うので、
デザフェスでご覧になりたい物などありましたら早めにリクエストください♪
デザフェス会場にて「KOMPIS作家を巡る旅スタンプラリー」も開催予定です。
デザフェスに出展されているKOMPIS様にて出展経験のある作家様達のブースを巡って、
スタンプを集めると、なんと、プレゼントが貰えてしまうのです!
プレゼントはKOMPIS作家達によるハンドメイド作品です。
【白詰】からもいくつか提供させて頂こうと思っておりますので、
デザフェスに行かれる方は是非お気軽にご参加くださいませ。
詳細はGallery KOMPIS様まで♪
尚、今回もDMを配布させて頂きます。
ご希望の方はお気軽にお名前とご住所をメールにてお送りください♪
何しろ広い会場にたくさんのブースがひしめき合いますので、
迷子にならないためにもブース番号のメモ代わりに是非お持ちくださいませ(^^)。

@2021.12.12