忍者ブログ

サイズオーダーを頂きました

委託させて頂いているchambrette様では、
店頭にネイルチップのサイズを測るためのサンプルチップを置いて頂いてます。
今回はそれを使用してご自身のネイルチップのサイズ確認をされて、
既存デザインからのサイズオーダーを頂きました。



【 朧 - oboro - /ベージュ】

chambrette様に今置いて頂いているものは[M size]なのですが、
お爪が小さい方だったので、ひとまわり、ふたまわり、くらい小さめに。



白っぽいベージュに、シェルとラメパウダーがちらちら。
目立つアートではありませんが、
でもふとした時に目に入るとちょっと嬉しいキラキラ加減♪

しかし現在店頭にある既存のセットは、
どうしても経年変化で色味が変わっていってしまうので、
再制作にあたって完全に同じカラーでの制作というのはちょっと難しいのです…。
今回はその辺りをご説明してご了承頂いてた上での再制作となりました。
ご希望のイメージから大きく離れてないといいのですが。。。
こういうのはやっぱりドキドキしますね(> <)。



サイズオーダーは今のところchambrette様経由でのみお受けしております。
(サンプルチップがないとサイズ確認が出来ないので)
手数料やお受け出来る内容などネイルチップによって詳細異なりますので、
まずはお気軽にスタッフの方にご相談ください♪

カラーやデザインの変更、長さ調節は、
実際にお会いしてのご相談が必要ですので通常オーダーとなります。

どちらもご相談は無料ですのでお気軽にどうぞ(^^)。


■ お知らせ
今更ながらインスタグラムを始めました。
ブログやその他SNSとの使い分けがどうなるのか、
私自身も使ってみないとよく分からないといった状態なのですが。
宜しければフォロー頂けたら嬉しいです♪

とりあえず試運転。インスタ映え難しいですね。ネイルチップの写真が一覧で見られるようなものが欲しいとは言われていたので、ぼちぼち更新出来るよう頑張ります〜。


爪飾屋 白詰さん(@kinako_siroclover)がシェアした投稿 -


PR

ぐるぐる - guruguru -

前回ご紹介したオパールのネイルチップに、
Twitterでたくさんの反応を頂けてほくほくしている【白詰】の中の人です(*´ω`*)。
自分が好きでやっている活動とはいえ、
やっぱり反応が頂けるというのは本当に嬉しいもので。
ありがたやありがたや(拝)。

今季の新作をもう1つ。
今年は天然石をたくさん使うぞ! という目標を掲げていろいろ考えた結果、
ちょっとぐるぐるしてみました。ぐるぐる。



【ぐるぐる - guruguru - 】

見たままですが(笑)。
春なのでカラフルにマルチカラーにしてみました。
使用している天然石は、
「カーネリアン」「アパタイト」「ピンクトルマリン」の3色。



カラフルな天然石が映えるようにベースカラーは真っ白。
それ以外のネイルチップはほんわかとした色味のマーブルにしました。



春らしくカラフルの楽しく軽やかに。
【白詰】ではちょっと珍しい、
遊び心のあるデザインになったのではないかと(^^)。

Sサイズ(4サイズ10枚)のセットです。
比較的Sサイズをご希望のお客様が多いため、
現在委託先のchambrette様でもSサイズを中心に置いて頂いてます。
なかなか全てのサイズに対応する事が難しく申し訳ないのですが、
Mサイズご希望の場合にはお気軽にご相談ください(^^)。

あともう1つ。
販売用のケースにはネイルチップのサイズ表を入れているのですが、
プリンタを買い換えたら今まで使用していた用紙が使えなくなってしまいまして;
今回の新作はネイルチップの台紙に直接印刷した状態で納品しております。
記載内容に変わりはありませんのでご了承くださいませm(_ _;)m

chambrette様の店頭では実際にネイルチップを使用して、
ネイルチップのサイズをご確認頂けます。
なかなかネイルチップを実際に触れる機会もないと思うので
サイズが心配という方は是非chambrette様で♪

境界 - border - / オパール

委託させて頂いているchambrette様に、
春物をお届けして参りました。

冬物を引き揚げさせて頂いて、
代わりに、桜モチーフの物を少し、そして、新作も少し♪
今年は天然石のシリーズを頑張るべく、
今年最初の新作も天然石を使用したネイルチップを。



【 境界 - border - 】

天然石のさざれをブリオンと一緒に並べた定番デザイン。
今回の新作は「オーストラリアオパール」です。
オパールです。
なんと言ってもポイントは光り加減!



写真ではなかなか伝わりませんが、
そして実物もとても小さな小さな粒ではありますが、
しっかり光ります。
光り加減で表情が変わるのがオパールの楽しいところ。



オパールに合わせて色を選んだマーブルカラーは、
とてもジューシーな仕上がりになりました。
透明感のあるグリーンブルー。
春らしいちょっと華やかな感じに(^^)。

chambrette様では「素材マルシェ」を開催中!
端裂や羊毛や手芸素材などがお買い得価格でたくさん並んでおります。
ハンドメイドをされる方にはお勧めです♪



店内もちょっとずつ春模様。
寒い日々が続いていますが春はちょっとずつ近付いていますね。
都立大学駅から徒歩3分。
是非お立ち寄りください♪(^^)



  • @2021.12.12