忍者ブログ

四季のシリーズ

今季、少しお手頃価格のものを作ろうと思い、
なるべくシンプルで使いやすく、
それでいて白詰らしいものをと考えたのが、
【 四季 】のシリーズでした。



左から、
【 笑 - warau -】
【 滴 - sitataru - 】
【 粧 - yosoou - 】
【 眠 - nemuru - 】
の4つがそれぞれ四季を表しています。

これは季語からイメージを貰いました。
それぞれ「山笑う」「山滴る」「山粧う」「山眠る」という、
四季それぞれの山の姿を表した季語で、
春夏秋冬が揃っているのは珍しい気がして、
お気に入りの季語です。



「山笑う」は春の山が芽吹いていく様子を。



「山滴る」は夏の山に草木の葉が茂る様子を。



「山粧う」は秋の山が紅葉で色付く様子を。



「山眠る」は冬の山が静まり返った様子を。

私のペディチップが、
その山々の姿を表せているかは分かりませんが、
私なりにイメージして制作をしました。

ただ思いついた時にこの4種類×3サイズ、
全部作れるのか? というのが最大の問題で。
お客様の反応も分からない状態だったので、
ひとまず春と夏の2種類だけ制作して納品しました。

その後どうしようかと迷っていたのですが、
委託終了のお話もあり「また来年」はないのだな、と。
残りの2つも制作して追納させていただきました。
四季を並べてあげられて良かったです(^^)。

同じコンセプトで制作しているので、
色違いで組み合わせてもどれも可愛いです✨
現在webshopでは10%オフのセールもされているので、
この機会にお求め頂けたら嬉しいです。
もちろん店頭でも是非実物をご覧ください。

chambrette雑貨洋品店様は、
世田谷線「松陰神社前」駅から徒歩2分。
可愛いものがたくさん集まった素敵なお店です。
是非お立ち寄りください♪
PR

【 眠 - nemuru - 】

今季の新作ペディチップの最後のご紹介であり、
シリーズの最後の1つでもあります。

【 眠 - nemuru - 】



ホワイトとグレーの柔らかなマーブルカラーに、
白い円周を描いて、白いシェルを載せた、
カラーレスなデザイン。
他の同シリーズのものよりシェルを多めに載せています。



制作していた時から覚悟はしていましたが、
全面ホワイトは撮影が難しい。。。
明るく撮ったり、暗く撮ったり、いろいろしましたが、
さてどれがいいのか。
雰囲気だけでも伝われば幸いです。



【 笑 - warau -】【 滴 - sitataru - 】、
そして【 粧 - yosoou - 】と続いてこれで最後。
予定していたデザインを今季中に全て作れました(^^)。
1つのデザインにつき複数サイズ作るので、
4種類は多いかなと思っていたのですが。
間に合って良かったです。



[L][M][M long]の3サイズを納品しております。
[L long]は受注制作させて頂きますので、
お手数ですがお問い合わせください。
又、在庫のないサイズの再制作も可能ですので、
お気軽にお声掛けくださいませ。

最後にお知らせを1つ。
長年お世話になっておりましたchambrette雑貨洋品店様の委託が、
今年の8月いっぱいで終了することになりました。
近年ペディチップの時期しか活動ができておらず、
他のイベント出展なども未定のままなので、
今後どうなるか分かりませんが、
少なくともペディチップの実物をご覧頂けるのは、
今季はchambrette雑貨洋品店様のみなので、
気になっていた方はどうぞ今の内に。
又、webshopでは10%オフのセールが開催中です。
是非こちらもご利用ください。

残り短い期間となりますが、
どうぞよろしくお願いいたします。

【 粧 - yosoou - 】

松陰神社通り商店街のchambrette雑貨洋品店様に、
追加納品させていただいた新作ペディチップご紹介!

【 粧 - yosoou - 】



紅葉をイメージしたカラーのつもりが、
出来上がってみると柑橘類のようでちょっと美味しそう。
明るめいオレンジ×イエローのマーブルカラーです。



初回に納品した【 笑 - warau -】【 滴 - sitataru - 】と、
同じシリーズの3つ目です。
基本的なデザインコンセプトが同じで、
ベースカラーと円形の配置をそれぞれ変えています。
円周に沿って微細なシェルを載せているのも共通ですが、
シェルの配置はランダム。



[ M long ]だけ爪先にシェルを足してます。
爪先のスペースが少し寂しかったのでおまけで。
サイズによってバランスが変わるので、
こういうデザインの小さな足し引きは時々あります。



[L][M][M long]の3サイズを納品したのですが、
ありがたいことに[L]は早々にご購入いただいたようです。
ありがとうございます✨
足りないサイズや[L long]は受注制作させて頂きますので、
お気軽にお問い合わせください。

ペディチップは専用粘着剤で貼り付けて、
繰り返し何度もお使いいただけます。
サイズの選び方や使用方法は当ブログに掲載しておりますので、
初めての方はどうぞご参考に(^^)。
chambrette雑貨洋品店様の店頭ではご試着も可能です。
webshopでもご覧いただけますので、
それぞれご都合に合わせてご利用ください。



  • @2021.12.12