忍者ブログ

ご無沙汰しております

大変ご無沙汰しております!m(_ _)m
委託終了以降ほぼ死んだふりになっておりましたが、
どうにか戻って参りました。
本人証明(?)のために写真の1枚くらい撮ろうと思ったら、
在庫をどこに仕舞ったか分からなくなって、
しばらく捜索したくらい下半期の記憶が怪しい……



8月いっぱいで委託を終了して、
入れ替わりでちょっとイレギュラーに忙しくなってしまい、
猛暑と相まって力尽きておりました。

11月の末にやっと一通り終わったと思った瞬間に、
身体中の痛みで動けなくて数日寝込んでしまったり、
その間にも家の畳が新しくなったり、
アライグマと遭遇したり、
世の中いろんな事がおこるものです…。

今後のことはまた改めてお知らせを、
と思っておりますが予定は未定。
委託販売は今年て終了してしまったので、
自家通販の用意なども考えないといけないのですが、
その辺りはまた追々。

ブログ以外の各種SNSも同様に死んだふりになっておりましたが、
一応どれもチェックはしております。


[↑早]

メール

Twitter

タイッツー

Instagram

[↓遅]

の順に多分リアクションが早いです。
ブログのコメント蘭もチェックはしているのですが、
スパムが多いので見落としの可能性があります。
もしブログで何かメッセージをという場合は「拍手」がお勧めです。

オーダーやリペアのご相談は随時承りますので
(ちょっと時間かかるかもしれませんが)
お気軽にお声掛けくださいm(_ _)m



何か写真を撮ろうと思った時に、
今年はこれを作るのが楽しかったな、ということで。
【笑】【滴】【粧】【眠】の春夏秋冬シリーズ。
でももうこれを作ってたのが遠い昔のようです(笑)。

年末滑り込みのご挨拶となりましたが、
みなさまどうぞよいお年をお迎えください。
願わくば来年もお会いできますように。

PR

近況報告

そろそろ今季のペディチップを宣伝しないといけないのですが、
相変わらずちまちまと試作をしている段階で。
お披露目はもうちょっと先になりそうなのですが、
ちゃんと作ってますよ、という報告と、
近頃ちょっと思うことといいますか状況変化があったので、
その辺について少し書いておこうかと。

さて。

白詰で主だって使用しているネイルアート素材が、
あれもこれも廃盤になっております。
むしろ廃盤になっていないものがないのではないかというくらい、
あれもこれも売ってない。
ネイルチップが廃盤になったのは以前お知らせしたのですが、
(でも実はまだ購入出来ることが判明。在庫って難しい)
現状で確認できている範囲でシェルとブリオンが廃盤のようです。
困ったなぁ。

シェルはまだ代替品がおそらくまだあるのですが、
問題なのはブリオンの方。
何故かブリオン自体の販売がものすごく減ってます。
特にシルバーカラーのもの。
人気がないんでしょうか……
私みたいな使い方する人ほぼいないとは思いますが(笑)。

その他、ネイルチップ用両面テープのブランドも閉業、
ラインストーンの代名詞だったスワロフスキー社は小売から撤退。
この辺りは代替品がまだあるので、
そこまで大きな影響はありませんがやっぱり困ります。

実際の制作への影響ですが、
制作ペースに見合わない買いだめをしているので、
多分まだしばらく大丈夫、というか、数年は大丈夫だと思います。
その間に代替品を探しつつ、
また新しいメーカーが出てくることを願います。

ここ数年でネイル業界はかなり縮小しているように感じます。
ネイルアート素材を販売しているショップを覗いても、
品揃えが極端に減っていてびっくりします。
逆に格安ショップなどで購入出来るアイテムは増えた気もしますが、
お値段と質は当たり前のように比例しますし、
特にシールで顕著なのが著作権があやしいものがとても多い。
販売が念頭にあるとちょっと手が出せません。

手元の在庫がいよいよなくなって、
制作に影響が出そうになったらまた改めてお知らせします。
まだ大分しばらくは大丈夫な予定です。
そうなるまでの間に、
新しい素材やデザインに移行しているのが理想でしょうか。

最初から数が少ない素材を使用している場合には、
お披露目の段階でコメント付けてますが、
定番のつもりの作品でもこんなような事情で、
制作が続けられなくなったりすることもありますので、
気になる品がありましたらお早めにお手に取って頂けたら嬉しいです。

新作も頑張ります!



・追伸
Twitterのコミュニティという機能で、
制作過程や試作品(概ね予選落ち)を載せる場所を作りました。
別名、生存報告ともいう。
もうちょっと優雅な制作過程をお目にかけたかったのに、
実情はぐずぐずと悩んでる様ばかりであれですが、
よろしければご笑覧ください。



「参加する」とコメントやツイートが出来て、
コミュニティ用のアイコンが表示されて通知が出ます。
参加しなくても閲覧は可能です〜。

あけましておめでとうございます

委託終了後ほぼ更新できないまま、
ぬるっと、ゆるっと、年を越してしまいましたが。
旧年中は大変ありがとうございました。

作って、委託させて頂いて、お手にとって頂いて、
それが活動のすべてのようなものなので、
少しずつでもそれが継続できている事がとても嬉しいです。

今年も、継続できるよう頑張ります。
まずは作るぞ!

今年もどうぞよろしくお願いいたします


生存報告

ご無沙汰しております。
コロナ禍でイベント出展などの活動が出来ないまま、
なかなか活動の切っ掛けが掴めず、
ブログも何を載せたらいいのか分からないまま数ヶ月……
正直今でも今後の活動については未定なままで、
どうしたもんかな、という感じなのですが。

一応、まだ活動止めてませんよ、という生存報告を

と言っても、ご報告出来るほどの活動もないのですが。
例年なら夏はイベント出展の他、
ペディチップの委託販売などさせて頂いていたのですが、
コロナのせいでご試着をして頂くのが難しくなり、
今年はそれも見送り。
それでも以前ご購入してくださった方からお声掛け頂くなど、
大変有り難い事もあったり(*´人`*)。

しかし本当にそれ以外に活動らしい事がなにもないので、
せめてもの生存報告ということで。
TwitterInstagramで1日1枚を目安に、
手元にある作品を再撮影して更新しております。




定番から懐かしいのまでいろいろ。
ペディチップの撮影から始めて、
ピアス、チャーム、木製クリップ、リングまできて、
何故か肝心なハンド用のネイルチップが後回しになってますが。
そろそろ撮影しなくては(笑)。

TwitterInstagramを見て頂ければ在庫が大体分かると思うので、
きちんとした通販の準備が出来ないでいるのですが、
何か気になる物がありましたらお声掛け頂ければ幸いですm(_ _)m。

そんな感じで生存報告でした!

明けましておめでとう御座います

年末のご挨拶もせぬまま年が明けてしまいましたが、
旧年中はたくさんの方に応援を頂き、
本当にありがとうございました。
なかなか表立って示せる活動は少ないのですが、
それでもゆっくりゆっくり制作を続けていきますので、
今年もどうか宜しくお願いいたします。

昨年は自宅でのセルフネイル会をはじめ、
松陰神社に移転されたchambrette様での委託、試着会、軒先出展、
久しぶりの代々木八幡宮での出展など、
活動自体はスローペースながら、
内容としては初めての事が多かった気がします。

今年も何か新しい事が出来たらいいな!
という、希望だけは抱きつつ。
現在は久しぶりにオーダーのネイルチップを制作中なので、
まずはそれを無事完成させる事を目標に。
1枚1枚丁寧に、楽しく、制作をしていきますので、
どこかでご縁がありましたら、
お気軽にお声掛けなど頂けましたら幸いです(^^)。

本年もどうぞよろしくお願い致します!
m(_ _)m



  • @2021.12.12


    Special Thanks
    フリー素材*ヒバナ *  *