□ 通販と価格とこだわりと 【通販と】ペディチップの委託販売をさせて頂いております、chambrette雑貨洋品店様のwebshopにも掲載して頂きました。遠くて行けないよ! という方は是非こちらをご利用ください。→ chambrette雑貨洋品店 webshop余談ですが。chambrette雑貨洋品店様のwebshopには、作品別と作家別のカテゴリがそれぞれあるのですが、作家別はもちろん「爪飾屋 白詰」ですが、作品別も「ペディチップ」というほぼ専用枠で掲載して頂いてます。探しやすい!(笑)多種多少な作家さんの作品が掲載されていますので、見ているだけでも楽しいwebshopです。対応も丁寧で安心してお買い物出来ますので、是非ご利用ください(^^)。 【価格と】さて。委託させて頂くにあたって、今季は少しお手頃価格のラインナップをご用意いたしました。近年の増税や各種値上げラッシュの煽りを受け、白詰でも販売価格の設定は悩みの種です。なるべく気軽に使いやすいお値段でと制作しておりましたが、それでは続けられないと舵を切り何度かの値上げ。しかしそのせいで手に取りにくい価格になってしまったと感じ、少し価格を抑えたものを制作してみようかと。ただそのために安っぽくなってしまうのは違うし、白詰らしいデザインでなければ私が作る意味がないし。いろいろ悩みました。私なりに「これなら!」と思ったデザインを制作しておりますので、価格が安いから手抜きだとかそういう事ではなく、あれはあれ、これはこれ、という感じでご覧頂ければ幸いです。【こだわりと】ついでに制作のこだわりなどを1つ。一般的にネイルの写真で真上から撮影したものが多いのですが、私はなるべく角度をつけた写真を一緒に載せるようにしております。それは「厚み」が大事だと思っているから。ネイルアートにはかなり厚みのあるパーツが使用されている事があり、それは真上から撮影したのでは分からないものです。そういうデザインがお好みなら良いのですが、爪の厚みって少しでも違うとかなり気になるものです。爪の上に5mm厚の物が常に載っているのを想像してみてください。結構邪魔です(笑)。白詰ではなるべくそういう引っ掛かりのないデザインを意識していますが、天然石を使用した場合などどうしても厚みが必要なものもあり、そういうのも含めて「このくらいです」というのが、伝わる写真があればいいかな、と。なかなか写真でお伝えするのが難しく、この辺りはいつも反省してばかりではあるのですが、通販でもあまり不安なくお買い物ができるよう頑張りますので、なにか不安な点などありましたらお気軽にお問い合わせください。長くなりましたが、あまりこういう事をまとめて書く機会がないので、お目溢し頂ければ幸いです。次の記事からは委託作品をご紹介です!PR 2023年05月22日 [出展]委託販売情報 Comment(0)