□ かみかくし しばらく前にTwitterにはちょこっと写真載せたんですが、こちらに載せるのを忘れていました(^^;。というか、すっかり載せたつもりになってたんですが埋もれてたね……ごめん……そんな訳でやっと正式(?)お披露目です。一見、ただの真っ赤な無地のネイルチップ。でも裏表を引っ繰り返すと……じゃーーーん!和紙の柄が全面に。裏面に柄があっても見えないじゃんーと思われるかも知れませんが、爪先からちらっと見えるのが素敵かな、と思っております。表面からは見えず「和紙」が裏面に「隠れている」ので「かみかくし」♪表面はシンプルに敢えての無地!その分、裏面の和紙が華やかな印象です。【白詰】で使用しているネイルチップは、所謂「ショートチップ」と呼ばれる短い分類のものですが、それでも普段から爪を伸ばす習慣のない方には充分「長い」と思われる長さがあります。個人差はありますが爪に貼った時に、全体の1/4前後は爪先の裏側が見えるのではないかと思います。具体的な柄のモチーフが分かるほどの範囲はないかも知れませんが、それでも、ちらっ、と見える隠れたお洒落を楽しんで頂けたら幸いです(^^)。和紙はネイルチップの表面から貼りつけてありますので、爪に接着する裏面がざらざらしているというような事はありません。和紙を使用している分だけ、普通の単色塗りのネイルチップよりは厚みがありますが、表面にはアートもなく厚みが気になるような物が他にはありませんので、それほど気にせずお使い頂けるかと思います。真っ赤なネイルって定番なようで付き合いが難しい色でもあります。「休日だけ赤いネイルを」と思っても、赤い色素は沈着しやすく爪の周辺の皮膚などに色が残ってしまう事もあります。でもネイルチップならそんな心配もなく真っ赤なネイルを楽しんで頂けます。次回出展時にも持って行きますので、是非、お気軽に裏表引っ繰り返して実物をご覧くださいませ♪■ 渋谷てづくり市/青空個展 ■出展日時:08/05(日)10:00am~16:00pm出展場所:代々木八幡宮・参道 [MAP]PR 2012年07月12日 [制作]ネイルチップ Comment(0)