□ 委託販売は今月末まで ヨコハマハンドメイドマルシェありがとうございました!……というブログもまだ書いてないんですが。直近のお知らせを先に。以前お知らせした通り、長らくお世話になっておりましたchambrette様での委託販売が、今月末で終了する事になりました。chambrette様の営業形態の変更によるものなので、閉店されるという訳ではないのですが、「委託販売」という形式での営業は今月末までです。委託販売終了に伴い、chambrette様から日頃の感謝を込めて、本日(21日)から委託最終日の30日までの期間、店頭でのご購入は10%オフ!通販のご利用では送料無料!となっております。web shopは現在調整中ですが、22日15時オープンとなっておりますので是非ご利用ください♪ ( 22日15時OPEN☆ )あと1週間と少しの期間ではありますが、【白詰】は先日ご紹介した新作を含む冬物などを、滑り込みで追納させて頂いておりますので是非今のうちに!今季冬物のご紹介は多分これで最後です。店頭で実際にネイルチップを触って、実物と同じネイルチップでサイズをご確認頂ける機会は、今後直参イベント以外でご用意出来るか分かりません。【白詰】にとって、ネイルチップにとって、本当に、本当に恵まれた委託先でした。ペディチップもまだ引き続き置いて頂いておりますので、少しでも引っかかる方は是非この機会に足をお運びくださいませ。当記事に掲載の写真は、残念ながら新しく撮影する機会がなかったので、今まで掲載してきたchambrette様の写真から抜粋でお届けしております(´ω`)。。こまめに展示替えをしてくださっているので、今どのような形で置いて頂いているのかは分かりませんが、場所を取るのにいつも掲示物もたくさん置いて頂いて、お伺いする度に嬉しくて。残りわずかな期間となってしまいましたが、是非chambrette様で【白詰】と、そして他の素敵な作家様の作品に触れて頂けたらと思っております。chambrette様は東急東横線「都立大学」駅から徒歩3分!改札を出たら左側後方に折り返して、線路沿いお真っ直ぐ!方向音痴にも優しい一本道です(^^)。是非お出かけください♪PR 2018年11月21日 [出展]委託販売情報 Comment(0)
□ ぐるぐる - guruguru -/ターコイズ これが出展前の最後の更新です。ドキドキしてきました……絶対忘れ物する……新作のご紹介も最後!以前作った物の色違いですが。【 ぐるぐる - guruguru - /ターコイズ 】以前カラフルなデザインでchambrette様に納品したのですが。こちらはブルーで統一。ターコイズのさざれを並べて「ぐるぐる」してます♪ 実はこれ、最初はアパタイトで作っていたのですが、なんだか上手くいかなくて。しばらくそのまま寝かせていたものを、改めてターコイズで作り直したら、あら可愛い♪ 天然石をたっぷり使用しながら、カジュアルなデザインです。ターコイズは透明感のない石ですが、トップコートをたっぷりかけたら艶々でちょっと美味しそう♪涼しげで少し季節外れかも知れませんが、ネイルチップは繰り返し使えますので、どうぞピンと来た時に是非。ヨコハマハンドメイドマルシェは明日18日、11時から18時まで。パシフィコ横浜C・Dホールでの開催です。入場券が必要ですがその分たくさんのブースがありますので、1日たっぷり楽しめるかと思います。【白詰】は天然石アクセサリーの【ivy cage】様と共同出展で、ブース【E-97】でお待ちしております。私か【ivy cage】さんか必ずどちらか片方はおりますので、ご用がありましたらお気軽にお声掛けくださいませ。お待ちしてます〜♪ 2018年11月17日 [制作]ネイルチップ Comment(0)
□ 雪の降る日/モーブピンク 迫って参りましたヨコハマハンドメイドマルシェ秋。「秋」とついていますが、もうこの時期になると冬物の季節ですね。今年は冬物をお披露目できる機会が他になさそうなので、冬物たっぷり持参する予定です♪【雪の降る日/モーブピンク】ご好評頂いていてオーダーでも何度か制作しているデザイン。今年は温かそうなカラーで作ってみました。白っぽいラメをたっぷり重ねてグラデーションにしたら、光過ぎて上手く写りませんでした。。。実物は写真ほどギラギラしてないのでご安心ください(?)。 ベースカラーはモーブピンクの濃淡で2色。ちょっと強いカラーに見えるかもしれませんが、意外としっくりと肌に馴染む優秀カラーだったりします。 光の加減もあってどうしてもギラギラに写ってしまう(^^;。【雪の降る日】は基本デザインは同じなのですが、ベースカラーも使用するラメの種類もいろいろなので、見比べて頂けると面白いかも知れません。冬物いろいろご用意してお待ちしております。是非お立ち寄りくださいませ♪ 2018年11月16日 [制作]ネイルチップ Comment(0)
□ 今回も木製クリップいろいろ ネイルチップを使わない方にも、興味を持つ切っ掛けにして頂きたくて作り始めた木製クリップ。ヨコハマハンドメイドマルシェにもお持ちします(^^)。 キノコ9兄弟?テングタケ、ホシアンズタケ、タマゴタケの3種類あります。どれもちょっとずつワンポイントあったり、ベースカラーも質感もいろいろです。 お花が咲いたり、紅葉してたり。季節感はあったりなかったりいろいろです。 ラメラメぎっしり!ちょっと変わったモチーフもあったりとか。花柄多めになりがちなのですが、それ以外のモチーフもいろいろあるので辛口派も是非。 ツイードやグレンチェックは少し冬っぽいでしょうか。色で遊ぶシンプル系もあったり、かなり好き勝手に、楽しく作ってます(^^)。この他、冬物の木製クリップも持って行きます。それなりに選ぶのを楽しめるくらいの数はあると思うので、いろいろ悩んで選んで頂けたらと思います。どれでも組み合わせ自由の3個セット。お名刺代わりのプチプライスでご用意してますので、ふらっと遊びにいらしてください♪ 2018年11月15日 [制作]木製クリップ Comment(0)
□ 境界 - boder - /オパール いよいよ今週末! と言ってる間に、週も半ばを過ぎてあっという間のカウントダウン。果たして準備は間に合うのか!?久しぶりの出展なのでいろいろドキドキです(^^;。出展日まで宣伝兼ねて新作のご紹介を続けるつもりなので、よろしくお付き合いくださいませ。【 境界 - boder - /オパール 】紺色の撮影が一番苦手です。。。濃紺のマーブルとホワイトの2色をベースカラーに。コントラストが強すぎるのか、紺色がどうしても明るく写ってしまって悩ましいです。微細なラメを被せてあるので紺色の部分はキラキラと光ります。【境界線】に使用したのはオパールです。ギラリと強く光るというより今回のオパールはほんわか光ります。存在感はそこまで強くありませんが、時折ふわっと光るのに気付いて1人で「うふふ♪」ってなる感じ(?)。 紺色は肌が白く見えると人気のあるカラー。しかも夏でも冬でも使える万能選手なのではないかと。撮影力が残念なので、是非ヨコハマハンドメイドマルシェで実物をご覧くださいませ。18日(日)11時からブース【E-97】でお待ちしてます♪ 2018年11月15日 [制作]ネイルチップ Comment(0)