□ いよいよ明日から! いよいよ明日からGallery KOMPIS様にて、「God Jul !! Jul Fest 2015〜KOMPISのクリスマス〜」が始まります!無事に搬入を終えて、あとは会期が始まるのを待つばかりとなりました。今回は新しい什器を用意して、いつもよりネイルチップを多めに並べて参りました。一部重ねて置いてある物もありますのでお気軽にお手に取ってご覧くださいませ♪みっちりと「置けるだけ置いて来ました」感に溢れたディスプレイ……(笑)今回はネイルチップと、ピアスと、ストラップと、木製クリップを納品させて頂きました。サンプルのネイルチップとネイルチップ用粘着剤もありますので、あれこれ触って楽しんで頂けたらと思います(^^)。ピアスはキュービックジルコニアを使用した物でまとめました。今回ちょっと小物にまで手が回らず、この時期にご好評頂いている【雪の結晶】の物は1個だけ(^^;。あとは小さな星が付いたフレンチデザインの【一番星】と【粒線】の花モチーフいろいろ。前列に並んでいるのは全面シェルのタイプです。ピアスはイヤリングに変更可能ですので、スタッフの方にお声掛けくださいませ。通常のネジバネ式イヤリングでしたら無料で交換可能です。ストラップも【一番星】と【雪の結晶】と、全面シェルの【粒線】の花モチーフの物を並べさせて頂きました。ストラップはネイルチップ部分がカニカンで外れますので、ファスナーチャームとしても使用出来ます♪その他、木製クリップは冬仕様の物もあり、ネイルチップも新作(…と言えるほどの物ではないですが)をいくつかご用意しましたので、また会期中にご紹介していきたいと思います。会期中は通販にも対応して頂けますので、気になる物がありましたらどうぞお気軽にお問い合わせください♪「God Jul !! Jul Fest 2015〜KOMPISのクリスマス〜」は、明日8日(火)から12月20日(日)までの開催です。月曜日は休廊ですのでお間違えなく。又、「贈る紙 贈る袋 暦展」と「秋~冬へのおでかけ展」も同時開催されて、ギャラリーいっぱいの盛り沢山な内容になっております。Gallery KOMPIS様は東急東横線「都立大学」駅から徒歩3分で、線路沿いなので迷子になる心配もほとんどありません(^^)。是非お立ち寄りくださいませ♪PR 2015年12月07日 [出展]展示会情報 Comment(0)
□ God Jul !! Jul Fest 2015/Gallery KOMPIS ■ God Jul !! Jul Fest 2015〜KOMPISのクリスマス〜出展日時:12月8日(火)〜12月20日(日) 11:00〜18:00(初日12:00開廊/最終日17:00閉廊)休廊 :14日(月)出展場所:Gallery KOMPIS(HP/BLOG/Twitter/instagram) 東京都目黒区中根1-9-1-103[MAP] (東横線都立大学駅より徒歩3分)お知らせがすっかり遅くなってしまいましたが、今年もGallery KOMPIS様で開催されますクリスマス合同展、「God Jul !! Jul Fest 2015〜KOMPISのクリスマス〜」に参加させて頂きます!今年で3回目の参加になります。初めて参加させて頂いたGallery KOMPIS様での展示会がこのクリスマス合同展だったので、個人的にちょっと思い入れのある展示会だったりします(*´ω`*)。今年も冬らしいアイテムをご用意したいと思っております。なかなか季節物はご覧頂ける機会が少ないのですが、冬の「雪の結晶」デザインは毎年ご好評頂いているのでいくつか作れたら、と♪季節物は普段のラインナップとはちょっと違うテイストの物も出来上がりやすいので、あれこれ楽しんで見て頂ける内容になればいいなと思って制作しております。新作はまた追々ブログでご紹介させて頂きつつ、会期中は通販も対応して頂けますのでご遠方の方も是非この機会にご覧くださいませ。今回もDMを配布しております。ご希望の方はどうぞお気軽にこちらまで送付先をお知らせくださいませ♪お待ちしております(^^)ノシ 2015年11月20日 [出展]展示会情報 Comment(0)
□ 月雫 - tukisizuku - 前回の記事に続けて更新するつもりだったのが、私事でばたばたしたり風邪ひいて寝込んだりしている内に1ヶ月以上経ってしまいました…;やっと少し私事の方も落ち着いてきたので、次の出展に向けて切り替えていきたいと思います。という事で、まずは1ヶ月以上前に載せるつもりだったオーダーネイルチップのご紹介から!実は前回ご紹介したネイルチップと同時にオーダーを頂いたので、オーダーを頂いてから2ヶ月以上経ってる……?(汗)以前オーダーを頂いたお客様から2回目のオーダーを頂いた際に、ご友人をご紹介頂いてお2人一緒にオーダー会をさせて頂きました(^^)。たくさん悩まれたのですが最終的には初志貫徹だったでしょうか♪【月雫 - tukisizuku -】をお選び頂きました。カラーチェンジもご希望だったのですが、このデザインはベースカラーを変えてしまうと印象が大分違ってしまうので、今回はオリジナルのホワイトのままにさせて頂きました。ホワイトのぼんやりしたマーブルに、微細なラメパウダーとシェルの柔らかに輝きます♪オーダーネイルチップに着けさせて頂いている予備チップは、【朧 - oboro -】の水色をご希望頂きました。基本的に「予備チップ」なので別デザインはお受けしていないのですが、【月雫 - tukisizuku -】と【朧 - oboro -】は姉妹みたいなものなので。ご一緒に使って頂いても違和感はないかと思います。こうしたちょっとした融通が出来るのも、直接ご相談しながらオーダーを受けさせて頂ける利点です♪ホワイトは季節や服装問わず使える万能カラーですし、水色との組み合わせで爽やかな印象に。いろいろ組み合わせてたくさん使って頂けたら嬉しいです(^^)。 2015年11月19日 [制作]ネイルチップ Comment(0)
□ 朧 オレンジver. 久しぶりに更新になってしまいました。もっと早く載せるつもりだったのですが体調崩したり私事でばたばたと。。。季節の変わり目は油断禁物ですねそんな訳で遅くなってしまいましたが、1ヶ月ほど前に頂いたオーダーネイルチップのご紹介をば。以前【朧 - oboro -】のホワイトをオーダー頂いたお客様から色違いをというご希望で、いくつかサンプルをご用意した中から今回はオレンジをお選び頂きました。とてもジューシーで美味しそうなカラーになりました♪ベースカラーはイエローとオレンジのマーブルアートなのですが、写真では色が飛んでしまいました(^^;。隅っこに載せたシェルとラメパウダーが【朧 - oboro -】のアクセント♪【白詰】のネイルチップの中で唯一と言っていいほど色違いが作りやすいデザインで、お陰様で着々とカラーバリエーションが増えております。淡色で作り始めたデザインなのですが濃色でもいけると分かって、まだサンプルだけの物が多いですがいろいろ作ってます♪オーダーネイルチップにお付けしている予備チップ(片手5枚分)は、色違いでブルーグリーンをお選び頂きました。あくまでも「予備」なのでお選び頂けるデザインにはある程度の制限がありますが、こうして色違いをお選び頂くと普段から組み合わせてお使い頂けます。但し、破損や紛失などあった場合に、最初と同じセットでお使い頂けなくなりますのでご注意ください。後から1枚だけの再制作などもお受けしておりますが、セットで制作したものを後から1枚だけ再制作すると印象が異なってしまう事があるため、そのために最初から「予備」として揃いのネイルチップをお付けしております。もしもの時の予備として同デザインにするか、普段から使い回せる異デザイン(カラー)にするか、どちらにするかはお客様とご相談して決めさせて頂いております(^^)。今回は私自身ではなかなか選ばないカラフルな組み合わせで、作っていてとても楽しかったです。前回オーダー頂いたホワイトver. と一緒にたくさん使って頂けたら嬉しいです♪ 2015年10月15日 [制作]ネイルチップ Comment(0)
□ 「KOMPIS 4th anniversary exhibition」ありがとうございました! ご挨拶が遅くなってしまいましたが、「KOMPIS 4th anniversary exhibition〜なかま、ともだち〜」が無事終了しました。ありがとうございました!m(_ _)m約1ヶ月という長い会期でお世話になり、もっといろいろ出来たのではないかと力不足を感じる部分も多々ありましたが、お祝いのあたたかな企画展に参加させて頂けてとても幸せな1ヶ月でした。会期半ばには交流会「KOMPIS 4th anniversary party」もあり、お客様や他の作家様達とお話しさせて頂けたりして。基本的には委託販売という形なのでなかなかお客様とお会い出来る機会がないのですが、こうして直接お話しさせて頂けたりするととても刺激になります。【白詰】での今回の人気者はやはりダイヤモンド使用の新作だった様子。やっぱり特別感がありますよね……♪ちょっと地味な仕上がりだったのであまり目を惹かないかもと心配だったのですが、お陰様で無事にお客様のお手元に旅立っていきました。カラフルなネイルチップが並んでいた方が、ディスプレイが楽しい感じになって良いかなと思うのですが、ネイルチップは一見ちょっと地味に見えるくらいが、実際に使用するには使いやすかったりするのでその辺りのバランスにいつも迷います。Gallery KOMPIS様でお世話になり始めて約2年。所謂ハンドメイド業界ではネイルチップはまだまだ珍しい部類で、「これはなに?」と思われる事も多いようです。それでも継続して出展させて頂く内に、少しずつ見慣れて頂けたり興味を持って頂けたりする事もあるようで本当に嬉しいです。【白詰】を目当てに来てくださったというお話しをお伺いする事もあり、光栄すぎて本当に、本当に、どうしましょう……(上手く言葉にならなかった)ちょっとフライングになりますが、次回の出展は冬になりそうです。イベントシーズンでもあるので普段のお出掛けからちょっと特別なお出掛けまで、いろんなシーンで使えるネイルチップをご用意出来ればと思っております。その他、直参イベントなど何か決まりましたら、随時、ブログなどでお知らせして参りますので時々チェックして頂けたら嬉しいです。今後ともどうぞ宜しくお願い致します♪ 2015年10月01日 [出展]展示会情報 Comment(0)