□ 今週末はアート手づくりFESTA! ご無沙汰しておりますっ。イベントの告知をしたっきり死んだふりしてて大変申し訳ありません今月前半がちょっと私用で忙しくて、でもイベントは月末だし! 私用が終わってから作っても間に合う!……つもりだったんですが、突発的な事象によって制作が止まってしまいまして。いえ、もうこの歳で、お前なに言ってんだよ、という自覚はあるんですが、 自 室 (作業場) に G が 出 ま し て 。 。 。(小声)わたくし極度の虫嫌いをこじらせておりまして、自室に入れなくなり1週間ほど家出ならぬ部屋出をしました(真顔)。外が寒くなってきて、暖かい室内に入ってくる時期のようです。皆様もどうぞお気を付けて……!どうにか対処を終えて自室に帰って参りましたが、出展までの残り日数はあと僅か。作りたいものはいろいろあれどタイムリミットというのは非情なものです…。そんな訳で落ち着いて制作する時間がとれなかったのですが、ささやかながら週末の出展に向けてハロウィンな木製クリップを作りました。季節ものはなかなかお目に掛ける機会が少なく、ハロウィンのアイテムのお披露目は今週末25日(土)開催の「アート手づくりFESTA」だけ!初めての会場での出展で今からドキドキしております。週末はお天気も回復するようですので是非遊びにいらしてくださいませ。ブースの場所は当日決定するため事前のお知らせが出来ませんが、開催情報などと合わせてTwitterなどでもお知らせしたいと思いますので、宜しければお気に留めて頂けたら幸いです♪PR 2014年10月23日 [制作]木製クリップ Comment(0)
□ アート手づくりFESTA/peoqle.com ■ アート手づくりFESTA/peoqle.com出展日時:10月25日(土) 10時〜17時出展場所:東京国際フォーラム/1階地上広場 [MAP]共同出展:【ivy cage】様備考__:雨天中止10月は「アート手づくりFESTA」に参加させて頂きます。今回が初参加なのでどんな雰囲気なのかまだちょっと掴みかねているのですが、なんといっても有楽町です!都会です!!(笑)有楽町駅や日比谷駅から徒歩数分。各所からのアクセスの良い場所なのではないかと思いますので、これまでの【白詰】の出展イベントは遠くて行きにくい! と思われてた方も、この機会に是非お立ち寄り頂けましたら幸いです♪10月末といえばハロウィンの時期!折角なので去年に引き続きハロウィンっぽいアイテムをご用意したいと思っております。まだまだ制作はこれからなのでどんな物が出来上がるのか分かりませんが、普段の【白詰】とはまた違った雰囲気の物をご覧頂けたらと思っておりますので、ハロウィンモチーフのお好きな方は是非お楽しみに(^^)。そして10月末ともなれば秋もいよいよ深まって、今期の屋外でのイベント出展もそろそろ終わりかな、という時期。まだ先の予定は決めておりませんが、冬期は特に直参での出展はなかなか難しくなってきますので、是非、今の内に遊びにいらしてくださいませ♪ 2014年09月30日 [出展]イベント出展情報 Comment(0)
□ KOMPIS 3rd anniversary exhibitionありがとうございました すっかりご挨拶が遅くなってしまいましたが、「KOMPIS 3rd anniversary exhibition〜なかま、ともだち〜」無事終了しました。ありがとうございました!m(_ _)m本当に温かな合同展で参加させて頂けた事に感謝しております。「販売」をしているからには、正直「売れる/売れない」というのも大事な事ではあるんですが、それ以上に作品を大切に温かく扱ってくださる方に委託させて頂けるというのが、本当になにより大事でありがたいです(しみじみ)。合同展では委託販売のため私は直接お客様とお話しする事は出来ないのですが、スタッフの方からギャラリーでの様子を教えて頂いては、平身低頭で感謝を捧げながら小躍りして喜んだりなどしております(笑)。今回は1st stageの最終日にGallery KOMPIS様にて、作家様同士の交流会を兼ねた「KOMPIS 3rd anniversary party」が開催されました。立食形式で軽食やお菓子などを皆さんで食べながらの交流会という事だったので、私も抹茶のシフォンケーキを持参して途中からですが参加させて頂きました♪普段なかなかお会い出来ない作家様達とお喋りさせて頂いたり、特別に用意されたプチケーキを始めとして美味しい物がたくさんあったり、大変幸せな時間を過ごさせて頂きました♪(*´ω`*)本当にありがとうございました!m(_ _)m【白詰】は前半の1st stageのみ出展させて頂きましたが、Gallery KOMPIS様では後半の2nd stageが絶賛開催中ですので是非お出掛けくださいませ。いつも共同出展でお世話になってるivy cage様も出展されてます♪ 2014年09月26日 [出展]展示会情報 Comment(0)
□ 只今出展中♪ 只今「KOMPIS 3rd anniversary exhibition〜なかま、ともだち〜」出展中!宣伝も兼ねて折角なのであれこれブログも更新したいところなのですが、実はちょっと搬入直前に予定が立て込んでしまって写真を撮る時間があまりなくて、手元にちゃんとした写真がほとんど残ってないという……(^^;その他相変わらずいろいろミスを連発しておりますが、Gallery KOMPISの温かいスタッフ様に支えられてどうにか出展させて頂いております(-人-)。そんな訳でばたばたしながら記録用に撮った写真から1枚。 木製クリップ(3個セット/¥500)木製クリップはこんな感じのセットで販売させて頂いてます。もっとディスプレイを分かりやすく出来れば良かったのに…というのが今回の反省点。委託販売では今回が初出品のアイテムだったので、どうやって並べるか最後の最後まで決まらず頭を抱えてました(^^;。結局、竹製のカゴに盛ってありますので、どうぞ入れ物のカゴごとお手に取って中身をご覧くださいませ。お気に入りの1セットが見つかりますように♪Gallery KOMPIS様は本日休廊日。【白詰】は残すところ明日9月16日(火)から21日(日)までの出展です。どうぞ宜しくお願い致します(^^)。 2014年09月15日 [制作]木製クリップ Comment(0)
□ 指先に華やかな装いを Gallery KOMPIS様で開催中の3周年記念合同展、「KOMPIS 3rd anniversary exhibition〜なかま、ともだち〜」に向けて制作した、新作ネイルチップのご紹介です。正直、これを作り始めたせいで他の物を作る時間が吹き飛んでしまった感はあるのですが、でも作りたかった物が作れて我ながら満足しています。以前作った全面シェルのネイルチップを指して、KOMPISさんで「花嫁さんのネイルみたいね」と言って頂いていたので、それをもう1歩推し進めて「花嫁さん」をイメージして華やかで贅沢なデザインにしました。【華やかな装い】部分的に境界を作っていますが、ほぼ全面シェル仕様です。1セット12枚もあると貼っても貼っても終わらない……(遠い目)でもそれだけの作業をしてても作りたくなるのはその仕上がりの美しさのせいでしょうか。シェルならではのしっとりとした輝きがなんとも魅力的です。そして今回のポイントはなんと言っても使用した天然石!境界線や花心で可愛らしい存在感を示している赤い石は全て「ルビー」です。そもそも同じコランダムという鉱物の中で、赤いのが「ルビー」、それ以外を「サファイア」と呼ぶのですが、透明度のある天然石というのは小さく砕くと往々にして色が薄くなってしまうもので、アクセサリーに仕立てるようなビーズの状態では「ルビー」と呼ばれていたものが、ネイルチップに載せられるサイズに小さく砕くと、色が薄くなって「ピンクサファイア」になってしまう事がほとんどです。「ルビー」と「ピンクサファイア」の色の境目は曖昧なもので明確な線引きは出来ませんが、今回使用したものは、このサイズでも「ルビー」と呼んでも差し支えないかと……!吹けば飛ぶような極小サイズでも「ルビー」の色を残しているという事は、元々のビーズのサイズではもっと色が濃かったという証拠であり、人工的に加熱や含浸処理が加えられているとしても、(ビーズとして流通しているルビーに対する一般的な処理です)かなりのクォリティです。そんなルビーを私自身の手で砕いて選別して1粒ずつ丁寧に並べました。花心にはSilver925の丸カンを枠にして同じルビーの細かい粉を詰め込んであります。【白詰】のネイルチップの中でもかなり贅沢な1品です。是非、Gallery KOMPIS様でご覧くださいませ♪合同展の会期中はKOMPIS様にて通販も対応して頂けますので、遠方の方も是非お気軽にお問い合わせください(^^)。 2014年09月13日 [制作]ネイルチップ Comment(0)