+閉
あまりお薦めはしませんが、というお断りをしてから。
「ネイルチップのカーブがきつくて爪に合わず幅が足りない」という場合に、
もしかしたら使えるかも知れない?
裏技です。
ネイルチップは温めると柔らかくなります。ドライヤーやお湯などを使ってネイルチップを温めて柔らかくした状態で、
(火傷しないように注意。ピンセットとか使うと良いです)
上から潰すように押すと、平たく潰れます。
冷めると元に戻ったりもしますがある程度クセがつくので、
ネイルチップのカーブが緩やかになりやすいです。
もちろん無理に押し潰すと割れてしまいますので様子を見て適度に潰してください。
しかし本来ネイルチップは熱に弱い素材です。
ネイルチップ自体の素材やカラーリングやアートに使用されている素材によっては、
劣化や破損に繋がる恐れがありますし、
そもそも柔らかくならない場合もあります。
変形・変色・ひび割れ・カラーやアート素材の剥落 etcそういった事がおこる可能性があるので推奨はしませんが、
使えなくて捨てるしかない! というのであれば、
1回くらい試してみても良い……かも? 知れない??
但しあくまでも自己責任でお願い致します。
書いてある通りにやってみたらネイルチップが駄目になったと言われても、
責任はとれませんのであしからず(^^;。
+閉