忍者ブログ

「七夜月 しずく きらり。」ありがとうございました

ご挨拶が遅くなってしまいましたが、
七夕のある月の企画展「七夜月 しずく きらり。」無事終了致しました。
ありがとうございました!m(_ _)m

今回は企画展のテーマに合わせて、
新作も旧作もほとんど青いネイルチップばかりを納品させて頂きました。
「青」というのは普段からネイルをされない方には、
なかなかお手に取って頂き難いカラーなのではないかと思っていたのですが、
有り難い事にたくさんのご縁を繋いで頂きました。



とにかく私が大好きな世界観で以前からずっと出たくて念願叶っての出展だった企画展。
本当にあっと言う間の2週間でした。
私自身はなかなかお伺い出来ず歯痒い思いをしましたが、
連日の雨にも負けずたくさんのお客様が足を運んでくださったそうです。
そして最後の週末は一転しての晴天! からの猛暑!
なんとも極端なお天気の移り変わりでした(^^;。

Gallery KOMPIS様が日々伝えてくださったギャラリーの様子を拝見しても、
お客様にとても愛された企画展だったのだという事が伝わってきて、
それだけで本当に楽しく嬉しい日々でした。
本当にありがとうございました!
今回の企画展では売り上げの一部が「Hand Stamp Art Project」に寄付されます。
どうかお役に立てて頂けますように。

今回も大変お世話になったGallery KOMPIS様では、
現在「うれし、たのし、素材市vol.6」が開催されています。
作家さん達が大事に温めたまま出番がなくなってしまった素材達などが、
本当に大放出されている素敵な素材市。
実は「七夜月 しずく きらり。」の搬出時に出品素材を少し見せて頂いたのですが、
どれもこれも破格すぎて凄かったです(笑)。
ハンドメイドがお好きな方にはもの凄くお薦めなのでご都合宜しければ是非♪
こちらは18日までの開催です。

【白詰】の次回出展はしばらく未定。
屋外出展が厳しい季節になってしまったのでしばらくお休みさせて頂くかも知れません。
気になる品のお問い合わせやオーダーのご相談などは承りますので、
何かありましたらどうぞお気軽にご連絡くださいませ(^^)。
ブログの更新もぼちぼち続けていきますのでお暇な時に覗きに来て頂けたら嬉しいです。
今後ともどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m。
PR

「七夜月 しずく きらり。」始まりました

いよいよ本日からGallery KOMPIS様にて、
七夕のある月の企画展「七夜月 しずく きらり。」が始まりました。
私が搬入をさせて頂いたのは早い時期だったので、
まだギャラリーの中はやっと半分くらい埋まったかな? という状態だったのですが、
それでも作家さんそれぞれの青くてキラキラした世界観でいっぱいでした(*´ω`*)。

【白詰】も青い新作いっぱい(当社比)でご用意致しました♪
今回はギャラリー入って左側、
壁際(窓際ではなく)に設置されたボックスの上のスペースをお借りしました。



今回は様々な「青」とシェルを載せた物を中心に、
ネイルチップ、ピアス、ピンキーリングを並べさせて頂きました。
詳細は追ってご紹介させて頂きますが、
【白詰】こだわりのいろんな「青」を楽しんで頂けましたら幸いです♪

そして、「ネイルチップって何で貼るの?」というご質問をよく頂くので、
今回はネイルチップ用粘着 剤のサンプルを置かせて頂きました。



両面テープを2種類と、塗って使うプリグルーを1種類。
あくまでもサンプルなので非売品です。
ドラッグストアやコスメショップのネイルコーナーなどで販売されていますので、
ご自身の使用状況などに合わせてお選びくださいませ。
「粘着剤についてと「ネイルチップの使い方」の、
簡単な解説を書いたペーパーも置かせて頂いておりますのでご自由にお持ちください。
その他ご質問などありましたらお気軽に、
ブログのコメント欄、Twitterメールなどでお問い合わせください(^^)。

企画展の内容についてはGallery KOMPIS様のBloginstagramでご紹介されています。
ご遠方の方は通販にも対応して頂けますのでお気軽にお問い合わせください。
又、Facebookにもイベントページが御座います。
ご覧頂きやすいもので企画展の内容をチェックして頂けたらと思います。

そして7月5日にはスペシャルイベントが盛り沢山。
スペシャル指圧、アカペラコンサート、そして、切り絵ライトアップとキャンドルナイト!
ご都合宜しければ是非お出掛けくださいませ(^^)。



更に、7月8日には【美鈴硝子】さんによる「あじさい箸置きワークショップ」が開催されます。
企画展の【美鈴硝子】さんのスペースには、
アクセサリーに仕立てられた「あじさい箸置き」のサンプルも展示されています♪

いろいろ盛り沢山の企画展「七夜月 しずく きらり。」は、
7月12日までの開催です(月曜休廊)。
是非、Gallery KOMPIS様でこの青くてきらきらした美しい世界観をご堪能ください(^^)。

七夜月 しずく きらり。/Gallery KOMPIS


七夜月 しずく きらり。


出展日時:06月30日(火)〜07月12日(日)
     06日(月)休廊
     11:00〜18:00(最終日17:00閉廊)
出展場所:Gallery KOMPIS(HPBLOG
     東京都目黒区中根1-9-1-103[MAP]
     (東横線都立大学駅より徒歩3分)

特別企画:07月05日(日)18:00〜
     切り絵ライトアップ&キャンドルナイト
     (雨天順延→11日(土))



Gallery KOMPIS様で毎年開催されている、
七夕のある月の企画展「七夜月 しずく きらり。」に出展させて頂きます。
以前から参加させて頂きたいと思っていたのですが、
比較的はっきりした作品コンセプトがある企画展なので、
それに沿った作品が作れるのか不安もあって昨年は参加を見送っておりました。
でもそれから1年経って、やっぱり出たい! と満を持して申し込ませて頂きました(*´艸`*)。


天の川、星の瞬き、月明かり。
透きとおるような青の世界。
いのちの粒みたいに、きらりとひかる雫。
願いごとの、叶う予感。
引用:Gallery KOMPIS/Blog


今回のコンセプト。
青くて、透明感があって、キラキラとした世界観。
ネイルチップとしてはどうなの?
お客様に受け入れて頂けるの? というのが不安だったのですが。
私自身の爪は夏になると毎年大体が青く塗ってあるくらいに青い物大好きなので、
1年いろいろ考えた結果、好きだから作ろう! と振り切れました(笑)。
どこまで作れるか分かりませんが、
新作たっぷりの青くてキラキラした世界観の展示が出来るよう、
制作に励みますので是非ご覧頂けましたら幸いです♪

そして今回の企画展の売り上げの一部は「Hand Stamp Art Project」に寄付されます。

障害を抱えるお子さんの手形や足形を集めてギネス記録となる世界一大きな絵を描き、
「2020年の東京パラリンピックのオープニングセレモニーで掲示する」
ことを目標にしています。

重度の難病と向き合う1人の女の子のママの呼びかけでスタートしたこの活動。
病気と向き合うみなさんがプロジェクトを通じてつながり合うことで、
笑顔あふれる “夢” や “希望” を感じてもらうことが目的です。
引用:ハンドスタンプアートプロジェクト/はじめまして


今回の企画展に企画段階から参加されている、
​切り絵作家【虹囲なな】様と、ろうそく作家の【ho to ri - ya】様が、
以前から支援されているご縁で今回のチャリティ企画が実現されました(^^)。
又、7日5日(日)の18:00からお2人による、
切り絵ライトアップ&キャンドルナイトが開催されます。
当日は更にアカペラライブや指圧など企画盛り沢山の1日になるようなので、
是非合わせてチェックしてみてください♪

今回の企画展もDMの配布をしております。
ご希望の方はどうぞお気軽にこちらまで送付先をお知らせくださいませ。
お待ちしてます(^^)ノシ



  • @2021.12.12