忍者ブログ

お揃いのフレンチペディ

前回載せたネイルチップとお揃いのペディチップです。



ハンド用のネイルチップは縦に塗り分けたデザインでしたがペディはフレンチデザインで。
ピンクのふんわりしたマーブルをベースに、
フレンチラインに並んでいるのはブリオンとピンクトルマリンです。

ペディチップは他の爪にどんな色のネイルカラーを塗るかで印象が変わってきます。
このチップの場合ベースカラーがマーブルなので、
他の爪の色を合わせるのは少し難しいかも知れませんが、
真っ白に合わせたり、逆に全く違うカラーでカラフルに塗り分けても面白いと思います(^^)。

こっちは同じデザインの石違い。
写真だと色合いが分かり難いかと思いますがタンザナイトを使ってます。



こんなに小っちゃくなってもタンザナイトらしい綺麗な青紫色が残ってます。
寒色系の石ですがベースカラーのピンク色との相性もばっちり♪
こちらのペディチップもハンド用のネイルチップとお揃いでご用意しています。
PR

愛と花

元々、天然石を使ったネイルチップを作ろうと思って、
初めて作ったのがこのデザインでした。
とは言え、使っているのは天然石ではなくてキュービックジルコニアなのですが(^^;。



ブリオンで囲んだ中にラウンドカットのキュービックジルコニアを配置。
お花とくるりんとしたハートをセットにしてます。
上の段は真っ白をベースに。
下の段も真っ白がベースではあるのですがシェルを敷き詰めています。
使っている石はクリアのキュービックジルコニアですが、
上の段のものはうっすら青く見えるようにちょっとした仕込みを♪

今回はクリアのキュービックジルコニアで制作してますが、
石の種類はなんでも変更可能。
いろんな色の天然石を使っても可愛く仕上がります



第15回 あ~てぃすとマーケット in 横浜赤レンガ倉庫
出展日時:7/22(金)・23(土)・24(日) 11:00am~18:30pm
出展場所:横浜赤レンガ倉庫1号館2階 入場無料
ブースナンバー:77

公式サイトに出展者紹介が掲載されました


蒼の道筋

前記事に続いてターコイズを使ったペディチップをもう1種類。
ターコイズの発色の良さが効いてます♪



ジグザグにターコイズを並べたデザイン。
白地に青の爽やかな配色で、
シンプルなアートだけに実際に足の爪に着けてもきちんと柄が目に留まります。

前記事のペディチップでも使っている銀色の粒々は「ブリオン」という素材です。
ネイルアートではよく使われる素材で、
銀色と金色の物が定番ですが最近はいろんなカラーのブリオンが市販されています。
銀色のブリオンは製菓材料の「アラザン」に似ているとよく言われます(笑)。
直径は約1mm。
小さな粒々ですがたくさん並べるとなかなか存在感があります(^^)。



第15回 あ~てぃすとマーケット in 横浜赤レンガ倉庫
出展日時:7/22(金)・23(土)・24(日) 11:00am~18:30pm
出展場所:横浜赤レンガ倉庫1号館2階 入場無料
ブースナンバー:77

イベントのDM配布中です。
ご希望の方はこちらまでご住所とお名前をお知らせください♪




  • @2021.12.12