■ 渋谷てづくり市/青空個展
出展日時:8月3日(日) 10時〜16時
出展場所:代々木八幡宮・参道 [MAP]
_____(小田急線「代々木八幡駅」から徒歩5分
_____ 東京メトロ千代田線「代々木公園駅」代々木上原寄り出口から徒歩5分)
備考__:雨天中止
共同出展:【ivy cage】様
出展作家:小物出展/食品出展(青空個展様のサイトです。随時更新)
ブース_:No.41【白詰】/ブースレイアウト(青空個展様)
*2014年7月28日:ブース情報を追加しました。
来月の「渋谷てづくり市」に出展させて頂きます。
今月はちょっとスケジュールが合わず出展出来なくて残念だったので8月こそは!
真夏の暑い時期ではありますが会場の代々木八幡宮は敷地全体が木々に囲まれているため、
会場外と比べて別世界なくらい涼しい所です。
もちろん比較の問題であって暑いことは暑いんですが(^^;。
それでもやはりアスファルトとコンクリートに囲まれた場所に比べて、
土と木々に囲まれた場所はこれだけ気温が違うのかとびっくりするくらいです。
【白詰】は夏らしくペディチップを中心に、
相変わらず細々といろんなアイテムを揃えて臨みたいと思っております。
暑い時期はやっぱりシェルや天然石のアイテムが人気なようですが、
浴衣でのお出掛けには和紙のアイテムもお薦めです♪
直接お客様をお話し出来るのが直参イベントの何よりの利点ですので、
ネイルチップやペディチップの使い方、又、その他アイテムのアレンジなど
ご相談などありましたらお気軽にお訊ねくださいませ。
【会場備考】
イベント自体は「渋谷てづくり市」という名前ではありますが、
会場は「代々木八幡宮」なので木々に囲まれたとても静かで落ち着いた空間です。
代々木八幡宮の参道が会場となりますので、
足下は不揃いな石畳もしくは舗装されていない土道で段差も多いです。
ベビーカーや車いすでのご来場には若干不向きなので予めご注意ください。
又、「渋谷てづくり市」の出展者やお客様だけではなく、
参拝の方々など「代々木八幡宮」に訪れる方も多くいらっしゃいますのでご配慮を願います。
飲み物の自販機と喫煙スペース有り。
お手洗いは山手通り側の入口すぐ横に公衆トイレがあります。
出展日時:8月3日(日) 10時〜16時
出展場所:代々木八幡宮・参道 [MAP]
_____(小田急線「代々木八幡駅」から徒歩5分
_____ 東京メトロ千代田線「代々木公園駅」代々木上原寄り出口から徒歩5分)
備考__:雨天中止
共同出展:【ivy cage】様
出展作家:小物出展/食品出展(青空個展様のサイトです。随時更新)
ブース_:No.41【白詰】/ブースレイアウト(青空個展様)
*2014年7月28日:ブース情報を追加しました。
来月の「渋谷てづくり市」に出展させて頂きます。
今月はちょっとスケジュールが合わず出展出来なくて残念だったので8月こそは!
真夏の暑い時期ではありますが会場の代々木八幡宮は敷地全体が木々に囲まれているため、
会場外と比べて別世界なくらい涼しい所です。
もちろん比較の問題であって暑いことは暑いんですが(^^;。
それでもやはりアスファルトとコンクリートに囲まれた場所に比べて、
土と木々に囲まれた場所はこれだけ気温が違うのかとびっくりするくらいです。
【白詰】は夏らしくペディチップを中心に、
相変わらず細々といろんなアイテムを揃えて臨みたいと思っております。
暑い時期はやっぱりシェルや天然石のアイテムが人気なようですが、
浴衣でのお出掛けには和紙のアイテムもお薦めです♪
直接お客様をお話し出来るのが直参イベントの何よりの利点ですので、
ネイルチップやペディチップの使い方、又、その他アイテムのアレンジなど
ご相談などありましたらお気軽にお訊ねくださいませ。
【会場備考】
イベント自体は「渋谷てづくり市」という名前ではありますが、
会場は「代々木八幡宮」なので木々に囲まれたとても静かで落ち着いた空間です。
代々木八幡宮の参道が会場となりますので、
足下は不揃いな石畳もしくは舗装されていない土道で段差も多いです。
ベビーカーや車いすでのご来場には若干不向きなので予めご注意ください。
又、「渋谷てづくり市」の出展者やお客様だけではなく、
参拝の方々など「代々木八幡宮」に訪れる方も多くいらっしゃいますのでご配慮を願います。
飲み物の自販機と喫煙スペース有り。
お手洗いは山手通り側の入口すぐ横に公衆トイレがあります。
* この記事にコメントする
About this BLOG
身近なアクセサリーとして、
気軽に使って頂ける物を目指して、
ネイルチップを作ってます。
いろんな素材を組み合わせて、
シンプルだけどちょっと目新しい、
ほんの少しの「特別」を込めて。
気軽に使って頂ける物を目指して、
ネイルチップを作ってます。
いろんな素材を組み合わせて、
シンプルだけどちょっと目新しい、
ほんの少しの「特別」を込めて。
Author:桔菜子
Search
Recent Entries
Categories
Archives