+閉 今夏2回ほど体調不良で寝込み、体力が落ちた中で、
各所でトラブルが多発してストレスで死んでおりました。
猛暑と修羅場を越えてやっと少しずつリハビリ中。
この歳で寝込んで痩せると予後が悪いですね。
明らかに筋肉が減ってます。
そんな中で「少しは元気を補充せねば」と、
気分を上げるためのおやつタイム@タイッツーより。

1回目の体調不良の病み上がりから復帰中。
この頃はまだ多少元気が残っていた7月半ば。
冷たいほうじ茶と、
頂き物のマルセイバターサンドと、
美鈴硝子さんのシトラスプレートと、
chambretteさんの手ぬぐいコースターと。
2回目の体調不良の病み上がりで修羅場真っ最中の8月末。
「なにもかも嫌になったのでお茶を点てました」
(ノ`Д´)ノ~┻━┻
頂き物のささらがたと、
頂き物のお手製琥珀糖と。
やっと修羅場が開けて一息吐いた10月半ば。
再び頂いたお手製琥珀糖と、
ごまうつわさんの文鳥さんの小皿と。
尚、お茶を点てる元気はなかったものと思われます。
ここにきて更にトラブル発生して現実逃避中の11月頭。
美術館のチケットを頂いたので、
お友達とご一緒して館内のカフェで休憩の図。
数量限定の栗蒸し羊羹と。

時々一緒に写ってる可愛い子は、
seriaなどで販売されているキーホールダーの、
「レインコートぶたさん」に眉毛を描き足すと、
タイッツーの運営者のほくさんに似てる! と、
(アイコンが下がり眉のぶたさんなので)
タイッツー内で評判の通称「レインコートほくさん」。
タイッツーの非公式ファングッズのような存在。
眉毛をなにで描くかでいろいろ試行錯誤があるのですが、
ネイルチップ屋の端くれとして、
細筆と薄め液を駆使してポリッシュで描きました。
塩ビなのでめっちゃポリッシュ液を弾きます。
頑張った。
お陰様で体調の方はどうにか落ち着いて、
2kgほど減っていた体重も数値上はほぼ元に戻りました。
筋肉量はちょっとまだ分からんという感じですが。
身の回りにあれやこれやはまだいろいろあるものの、
まぁ、この歳になればいろいろあるよね、ということで。
少しずつペースを戻しているところです。
夏が近いからとか言ってないで、
もう作れる時に作らないと駄目だなーと痛感しているので。
作れる時に作ろうと思います。
少しは何かお披露目できるよう頑張ります。
PR
+閉