忍者ブログ

こつこつ作ってます

引き続きペディチップ強化中!
と言っても、あまり量産出来ないので大きな事は言えないのですが(^^;。
こつこつ作ってます。




ブリオンいっぱいの「華紋」のデザイン。
これはターコイズとオニキスで爽やかな感じにしてみました。
どちらも発色の良い石なので目から遠い足下にあっても存在感があります。

続きましてー。




白いベースにレッドスピネルとアパタイトを載せてみました。
なんとなくトリコロールカラー?(^^)
いつも暖色系なら暖色系同士、寒色系なら寒色系同士で2色選びがちなのですが、
たまにはこんな色遊びも楽しいですね。
ペディチップなら足下なので目線からも遠いですし面積も小さいので、
普段使わない色使いも挑戦しやすいのではないかと思います♪


伊勢佐木町てづくり市/青空個展
出展日時:07/15(月・祝) 10:00~16:00
出展場所:伊勢佐木町商店街 [MAP]
共同出展:【ivy cage】様
雨天中止
PR

ペディチップの夏

「伊勢佐木町てづくり市」まで後1週間!
あれもこれも作りたいと思いながらあっと言う間に時間が経ってしまいます。
果たして新作はどのくらい持っていけるのか!?
相変わらずギリギリまで作ってそうな予感がします(^^;。

ついに梅雨も明けてしまい夏本番。
夏と言えば【白詰】的にはペディチップの夏なので(´ω`)。



相変わらずなデザインではありますが、
天然石の違いカラーバリエーションが作れるのが楽しくていろいろ作ってます。
これはカーネリアンとピンクトルマリン。
「こういうパーツを載せてるの?」とたまに訊かれますが、
ちゃんとブリオンも天然石のさざれも1個1個ピンセットで並べてます♪(笑)



サイズは「No.1」のネイルチップ。
ディスプレイだと番号だと分かり難いかと思って「Siza:M」とか書いてたりするんですが、
タグには「Size:1」って書いてあるので……逆に分かり難いですかねぇ。
統一した方がいいんだろうか(´・ω・`)。
自分がずっと関わっている物を客観的に見るのがなかなか難しくて、
商品説明の仕方とかももっと勉強しなくてはと出展の度にいつも反省しますemoji
分かり難い事とかあったらどうぞお気軽にお訊ねくださいませ。
お客様とお話しさせて頂けるのも勉強です(^^)。


伊勢佐木町てづくり市/青空個展
出展日時:07/15(月・祝) 10:00~16:00
出展場所:伊勢佐木町商店街 [MAP]
共同出展:【ivy cage】様
雨天中止

夏の新作

前回の記事で出展告知をして、よーし! 作るぞー! と思った途端に、
うっかり風邪ひいて寝込んだりしている間にもう7月になってしまいました。
(お陰様でもう元気です。皆様もお気を付けを〜)
そして「伊勢佐木町てづくり市」まで後2週間ほどに迫ってきました
近頃は夏日だの真夏日だのという声も聞こえてきて、
屋外出展には厳しい季節になってきたのをひしひしと感じる毎日です。
でも去年もなんだかんだ言いながら夏場は出展してたし!
多分どうにかなるだろうと希望的に考えて出展の準備に勤しんでおります(´ω`)。

さて。
「伊勢佐木町てづくり市」に持って行けるかなー? というのを目標に、
最近こんな物を作っております。
【白詰】としてはちょっと珍しいテイストで。

夏の新作!



イメージは海の底。
写真だと少しのっぺりしてしまいましたが、
実物は奥行きのある青いラメのグラデーションをベースにしています。
小さい巻き貝や星の砂は全て本物です。
夏らしいアイテムで、逆に言えばこの時期しか使えないので楽しんで盛ってます(笑)。
水晶のさざれを添えてなかなか爽やかな雰囲気になってのではないかと♪



厚みというか高さがかなりあって手の爪などに使うネイルチップには向かないデザインなので、
こちらは普段とはちょっと違う形でのお披露目となる予定。
私もまだ完成を楽しみにしているところなのですが、
お客様に喜んで頂ける形でのお披露目となるよう鋭意制作中です(^^)。

相変わらず制作ペースが遅くてお恥ずかしいのですが、
「伊勢佐木町てづくり市」にはなるべく新作をたくさん持っていけるよう頑張ります♪



  • @2021.12.12