引き続きペディチップ強化中!
と言っても、あまり量産出来ないので大きな事は言えないのですが(^^;。
こつこつ作ってます。


ブリオンいっぱいの「華紋」のデザイン。
これはターコイズとオニキスで爽やかな感じにしてみました。
どちらも発色の良い石なので目から遠い足下にあっても存在感があります。
続きましてー。


白いベースにレッドスピネルとアパタイトを載せてみました。
なんとなくトリコロールカラー?(^^)
いつも暖色系なら暖色系同士、寒色系なら寒色系同士で2色選びがちなのですが、
たまにはこんな色遊びも楽しいですね。
ペディチップなら足下なので目線からも遠いですし面積も小さいので、
普段使わない色使いも挑戦しやすいのではないかと思います♪
PR
「伊勢佐木町てづくり市」まで後1週間!
あれもこれも作りたいと思いながらあっと言う間に時間が経ってしまいます。
果たして新作はどのくらい持っていけるのか!?
相変わらずギリギリまで作ってそうな予感がします(^^;。
ついに梅雨も明けてしまい夏本番。
夏と言えば【白詰】的にはペディチップの夏なので(´ω`)。

相変わらずなデザインではありますが、
天然石の違いカラーバリエーションが作れるのが楽しくていろいろ作ってます。
これはカーネリアンとピンクトルマリン。
「こういうパーツを載せてるの?」とたまに訊かれますが、
ちゃんとブリオンも天然石のさざれも1個1個ピンセットで並べてます♪(笑)

サイズは「No.1」のネイルチップ。
ディスプレイだと番号だと分かり難いかと思って「Siza:M」とか書いてたりするんですが、
タグには「Size:1」って書いてあるので……逆に分かり難いですかねぇ。
統一した方がいいんだろうか(´・ω・`)。
自分がずっと関わっている物を客観的に見るのがなかなか難しくて、
商品説明の仕方とかももっと勉強しなくてはと出展の度にいつも反省します
分かり難い事とかあったらどうぞお気軽にお訊ねくださいませ。
お客様とお話しさせて頂けるのも勉強です(^^)。