忍者ブログ

懐古主義

先日のイベントに持って行ったネイルチップです。
出来上がったのが本当にギリギリで、
当日朝に現地でタグを書いていたとかいないとか……(^^;
今回は今までご紹介した物とはガラッと違うデザインの新作です。



【白詰】的春色は「何色」というより「カラフルに全部盛り」という事になりました。
その中でもちょっと緑多め。
写真でどこまで伝わるか分かりませんが、
白をベースに緑・水色・ピンク・黄色の4色が淡く滲みながら線を描いてます。
柔らかい色合わせでちょっとレトロな雰囲気。



ぷちぷちっと載せた丸いモチーフは、
Silver925の丸カンに天然石の小さいさざれを詰め込んだ物です。
オレンジ色がカーネリアン、水色がターコイズ、
ちょっと見えにくいですが淡いピンク色のピンクトルマリンも使用してます。
小さい小さい欠片をぎゅっと集めて作っておりますので、
普通の天然石ビーズとはまた違った雰囲気になってます(^^)。

今回はカラフルな配色で作りましたが、
同系色でまとめてもまた違った可愛さがあります。
また追々違うカラーのものもご紹介していきたいと思います。
もしこんなカラーの物を見たいなどありましたら是非教えてくださいませ♪
PR

渋谷てづくり市/青空個展

渋谷てづくり市/青空個展
出展日時:05/06(日)
10:00am~16:00pm
出展場所:代々木八幡宮・参道 [MAP]


昨日の記事でもお知らせしましたが、
5月6日の「渋谷てづくり市」に出展させて頂く事になりました。
いつも通り天然石アクセサリーの【ivy cage】様との共同出展です。
またブースNo.などは決まり次第お知らせ致しますが、
今回は【ivy cage】名義で申し込んでおります。
出展者一覧などでお探しの際にはご注意頂ければと思います。
共同出展だと出展者一覧や出展履歴などに片方のブランド名しか出ないため、
お手数ですが【ivy cage】もしくは【白詰】で探して頂ければと思います。

5月といえばもう初夏!?
寒さに凍えながらの出展が続いたので次こそ暖かい事を願ってます(笑)。
でもそれが過ぎたらあっと言う間に今度は暑さとの戦い。
屋外での出展はなかなか大変ではありますが、
その分だけ季節を感じられるという楽しみもあります。
GWの締めに是非お出掛けくださいませ♪


*2012年4月28日追記
ブースNo.&レイアウト発表されました。

ブースNo.59【ivy cage】でお待ちしてます♪
詳細は青空個展様のサイトでご確認くださいませ。→「出展者一覧」+「ブースレイアウト

渋谷てづくり市ありがとうございました

昨日の「渋谷てづくり市」無事終了致しました。
ありがとうございました!(^^)

前日がひどい天気だったので本当に開催されるのか半信半疑だったんですが、
無事に晴れてくれて本当に良かったです。
まだ風は冷たかったですが暖かな日差しに大分救われました。



いつもあまり代わり映えのしない写真ですみません〜。
そして実はブログでご紹介していない物がいろいろと写り込んでおります。
その辺りはまた後日ご紹介させて頂く予定。
今回はいつも以上に準備がバタバタしてしまって、
当日現地で組み立てたりタグを書いてた物がいくつか……(^^;

日が陰るとまだまだ寒く、
じっとしているのが辛くてivy cageのYatiさんと交代でしょっちゅう出歩いていました。
渋谷てづくり市は出展数が多いのでお散歩するのが楽しいです♪
本当にいろんなジャンルの方が出展していて、
こんな物も手作り出来るのか! と、びっくりする出会いがたくさんあります。

当日の私の購入品はこちら♪



cafe 4haさんのメレンゲ菓子と
Petit Entrepotさんのアイシングクッキー。
それぞれ他のお菓子も購入させて頂いて当日のおやつ兼昼食にさせて頂きました。
すっかり花より団子ですみません(笑)。
こうして買い食いするのがてづくり市の楽しみです(*´ω`*)。

次のイベントはまた来月。
5月6日の渋谷てづくり市を予定しております。
その他にもいくつか予定しているものがありますので、
また決まり次第お知らせしたいと思います。
ご予定が合いましたら是非遊びにいらしてください♪(^^)



  • @2021.12.12