忍者ブログ

マドモアゼルにネイルを

委託させて頂いているchambrette様にお邪魔して来ました♪
目的は展示が見たいとかいろいろあったんですが、
その内の1つが「マドモアゼルにネイルチップをつける事」!

マドモアゼルは以前からお世話になっている【ivy cage】様の什器なのですが、
一緒に委託させて頂いているご縁でネイルチップをつけさせて頂く事に。
なかなか存在感のあるマドモアゼル。
フルネームを「マドモアゼル・ハンド」さんとおっしゃいます(´ω`)。



ネイルチップのサイズを合わせるために、
chambrette様の片隅をお借りしてネイルチップを削らせて頂きました。
営業時間中だというのに何してるんでしょうw
お店の片隅で「白い手@マドモアゼル」を片手に黙々とネイルチップを削る女……
怖かったら申し訳ないです(´▽`;)。



今回マドモアゼルに付けさせて頂いたのはこちらのネイルチップ。
4月・5月はchambrette様がお花モチーフの作品をピックアップされているので、
それに合わせてほんわかお花にしてみました。
……ほんわかしすぎて見えないという噂もありますが;



ネイルチップを装着したマドモアゼルは、
外からお客様をたくさん招いてくれるようにと窓際に置いて頂きました(^^)。
お花モチーフに囲まれて存在を主張するマドモアゼル。



もちろん外からも見えます♪
(夜はちょっと怖いかな……と思わなくもない……かも……?w)
chambrette様にお立ち寄りの際には、
是非マドモアゼルにも目を留めて頂けたら嬉しいです(^^)。
PR

chambrette様にお邪魔してきました♪

オープンされてからなかなか伺えていなかったのですが、
やっとこさchambrette様にお邪魔してきました♪
ギャラリーの頃からの温かい雰囲気はそのままに可愛いショップに変身されていて、
この可愛い空間に【白詰】のネイルチップが並んでいるのが、
嘘みたいで不思議な感じがします。
嬉しいなぁ……♪



展示場所は随時変更されますが、今はこちらの棚に置いて頂いておりました。
こんなに場所を取ってしまって良いんでしょうか……(ドキドキ
桜モチーフの物も御座いますので、
是非今の季節にお手に取ってご覧頂けたら嬉しいです(*´ω`*)。



ショップとしてオープンされるのに向けて改装された可愛い店内には、
店名の通り「小さな部屋」が出来ています。
所狭しと可愛い小物が置かれていてまるで宝探しのよう。



今後も更にお取り扱い品は増えていくようです。
折々に合わせた展示替えもあるようなので、
度々お立ち寄り頂けるとまた楽しいのではないかと思います(^^)。



反対側のスペースには服飾品も。
試着スペースもありますのでゆっくりお選び頂けます♪



閉店間際に滑り込んだのですがスタッフのyougoさんといろいろお喋りさせて頂いたりして。
いろいろ目移りしながらも、
和也さんの栞とyougoさんの桜の布巾を頂いてきました。

服飾品あり、アクセサリーあり、雑貨ありで、
全身のコーディネートも贈り物を選ぶのも全部揃ってしまいそうな品揃え。
作家作品だけではなくアンティーク雑貨も御座います。
小さな部屋での宝探しを是非♪


「Pickup」新設

SNSではお知らせしていたのですが、
そういえば肝心のブログでお知らせしていなかったというのを思い出しまして(^^;。

ブログのサイドバー(左側にあるスペース)に、
「Pickup」という項目を追加しました。
当ブログの中でも検索でいらっしゃる方も含めて需要の高そうな記事を、
直通でご覧頂けるようにリンクを貼ってみました。
ネイルチップご使用時に「あれ?」と思った時にご参考になれば幸いです♪

特に「ネイルチップの上下の見分け方」は、
【白詰】で使用しているネイルチップが特に見分け難い形なので、
写真付きの記事をご用意しておりますので是非ご利用くださいませ。

ネイルチップを委託させて頂いているchambrette様では、
サンプルチップも置かせて頂いてますので、
その辺りの事も含めて実物のネイルチップを触ってご確認頂けます(^^)。



Facebookのアルバムで店内の様子をご覧頂けます。
都立大学駅から徒歩3分。
作家作品やアンティーク雑貨など素敵な贈り物がたくさん詰まった可愛いお店です。
【白詰】のネイルチップが常設でご覧頂けるのはchambrette様だけです。
是非お立ち寄りください♪


  • FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター
    @2021.12.12