忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

渋谷てづくり市/青空個展
出展日時:09/01(日) 10:00~16:00
出展場所:代々木八幡宮・参道 [MAP]
雨天中止
9月の「渋谷てづくり市」にも出展させて頂きます。
出展する頃には少しは暑さが緩んでいる時期だと嬉しいのですが……
まだまだ残暑は厳しいですかねぇ。
少しは秋の気配がしていてくれてるといいなと思いながら、
また新作いろいろご用意して臨みたいと思います。
但し、基本的にあまり季節感のない商品展開ですのでその辺りはご容赦を(笑)。
ivy cage】様とご一緒出来るかどうかはまだ未定です。
また決まり次第お知らせします。

【備考】
食品出展やワークショップ出展なども含めて、
160前後のブースが出展する「てづくり市」の中でも規模の大きな会場です。
「渋谷てづくり市」という名前ではありますが、
会場は「代々木八幡宮」なので木々に囲まれたとても静かで落ち着いた空間です。
最寄り駅は小田急線「代々木八幡」もしくは東京メトロ「代々木公園」。
渋谷駅から歩けない事もありませんが……通常は電車バスのご利用がお薦めです。
代々木八幡宮の参道が会場となりますので、
足下は不揃いな石畳もしくは舗装されていない土道で段差も多いです。
ベビーカーや車いすでのご来場には不向きなのでご注意ください。
是非歩きやすい履き物でお越しくださいませ。
飲み物の自販機と喫煙スペース有り。
お手洗いは山手通り側の入口すぐ前に公衆トイレがあります。

*2013年8月27日
ブースNo.とレイアウトが発表されました。

ブースNo.96 【白詰】
→ 「出展者一覧(ブースNo.付き)出展者詳細・写真付き一覧
→ 「ブースレイアウト
(青空個展様)

拍手[0回]

昨日の「渋谷てづくり市」無事に終了しました。
TwitterのRTなど応援してくださった方、遊びに来てくださった方、
本当にありがとうございました!
何度も書いてますが初めての1人出展で不安もあったのですが、
気温も過ごしやすく、スタッフさんや他の出展者の方々にも良くして頂けて、
お客様ともたくさんお話しが出来て、1日楽しく過ごす事が出来ました。
でもその一方でいろいろとミスを連発していたことは内緒です(笑)。
やはりいきなり完璧にはいきませんね(^^;。

いつもは半分ずつ使っているブースを1人で埋められるのか? が課題だったのですが、
どうにか「スッカスカ」状態は回避出来ました。
部分的に寂しいところはあるのですが全体的にぼんやり見ればまぁまぁ……かな?



いつもは2段目部分の上にもう1枚パネルを立て掛けているのですが、
さすがに今回はその部分はなしにして全部平置きにしました。
ちょっと立体感が足りないのはご愛敬。
地味にちょっとずつ段差を使ってのっぺりした印象にはならないよう気を付けたつもりです。

今回はペディチップとピアスが人気でした。
頑張って数増やして良かった♪
それでもやっぱり「これのこのデザインはないの?」と訊かれてしまう事が多かったので、
今後の課題としてまた制作に励みたいと思います。
何かご要望などありましたらお気軽にお寄せくださいませ。
1人でちまちまと作っているのでなかなか制作が追いつきませんが、
出来る限り善処致します♪

今回は1人出展で、ディスプレイもそうなのですが、
暇になって手持ちぶさただったら寂しいなぁ、とか思っていたのですが。
そんな事を考える事もないほど他の出展者様に良くして頂きまして感謝感謝です。
しかも開始早々にフレッシュチーズムースの差し入れを 頂いたのを最初に、
(FBに載っていて美味しそうだな〜と思っていて。実際食べられるとは夢にも思いませんでしたw)
アイスキャンディーを頂き、アイス最中を頂き、お菓子を頂き、琥珀糖を頂き……
なんか餌付けされてませんか大丈夫ですか私(笑)。
本当にありがとうございます(*-人-*)。



そんな訳で頂き物も含まれておりますが。
1人で出展したわりにブースをほっぽってちょくちょく買い物には行っておりました(笑)。
差し入れを頂いた「Demi-Sec vacco」さんの焼き菓子とか、
カラフルで可愛い「シャララ舎」さんの琥珀糖とか、
「kakapoせっけん」さんの石鹸詰め合わせとか、
「KoNA商店」さんの革製の「やさしいストラップ」とか。
今回しっかりお買い物も楽しんできました(^^)。

1日を通して厳しい暑さにはならず、
程良い風が吹き抜けて(強風になるといろいろ飛ぶので大変ですが)、
真夏の出展なのにとても過ごしやすい1日でした。
次の出展はまた来月の予定。
詳細はまた追ってお知らせしますが9月に入ったらもう秋ですかねぇ。
あまり残暑が厳しくない事を願っています。

拍手[0回]

本日の「渋谷てづくり市」は無事に開催となりました。
お天気にも恵まれて出展日和♪
木々に囲まれた代々木八幡宮は程よく風も抜けて、
今のところとても過ごしやすいです。
日中もあまり暑くならないと良いのですが……

心配だったディスプレイも思いの外どうにかなった……かな?
まだ若干寂しい部分もありますが、
お店番しながらのんびり調整しようと思います(笑)。

ブースNo.97でお待ちしています。
木々に囲まれた代々木八幡宮八幡宮に是非遊びにいらしてください♪

拍手[0回]

いよいよ明日は「渋谷てづくり市」です。
とりあえず日中の雨の心配はしなくてよさそう……ですかね?
ゲリラ豪雨は相変わらず心配ですが局地的な現象なので今から心配しても仕方がないですし、
ひとまずちゃんと出展出来るように準備を整えたいと思います(^^)。

初めての1人での出展でブースを埋められるか心配なのですが、
作れるだけ作ったので後はディスプレイでどうにか誤魔化したいと思います(笑)。
あまりにもスカスカだった場合には、
「きっと売れちゃったんだな!」という事にしておいてくださいw

「作ります!」と宣言していたピアスも少しですがご用意出来ました。




こんなのとか。




こんなのとか。

他にもいくつか…。
作るのにちょっと時間がかかるのでたくさんはないのですが、
天然石を使った「華紋」のシリーズと、
キュービックジルコニアを載せた「粒線」のシリーズをそれぞれ少しずつ作りました。
ピアスからイヤリングなど金具の変更もその場で可能です。
ピアス金具はチタンポストやフックタイプなどもご用意していますので、
(金具の種類によっては+100円〜の追加料金がかかります)
お好みの金具がある場合にはお気軽にお訊ねください(^^)。

当日は店番も1人なので途中少しブースを離れる事もあるかと思いますが、
すぐに戻りますのでネイルチップでも見ながら少しお待ち頂けたら幸いです。
ご自由に触って頂いて大丈夫ですので♪
(但しブースでの写真撮影はお断りしております。すみません)
天気予報では曇りがちという予報になっていますが、
30度くらいにはなるようなので熱中症対策をしっかりしてお出掛けください。
「渋谷てづくり市」でたくさんのお客様とお会い出来る事を楽しみにしています(^^)。


渋谷てづくり市/青空個展
出展日時:08/04(日) 10:00~16:00
出展場所:代々木八幡宮・参道 [MAP]
雨天中止

拍手[0回]

出展間際の駆け込み更新です(笑)。
最近はペディチップやらピアスやらを作っていて、
ネイルチップ(ハンド用)を作るのが後回しになりがちなのですが、
でもちゃんと作ってますよ!

という事で、今回の新作です(^^)。



「身近なアクセサリーとして気軽に使って頂ける物を」と謳っているわりに、
気が付くと結構ボリュームのある物を作りがちなので。
初心に返ってシンプルで使いやすいものを目指してみました。
柔らかいベージュカラーのマーブルをベースにちらちらっと光るパールパウダーを散らして、
ちょとだけアクセントにシェルを載せました。



根本か爪先にちょっとずつシェルを載せました。
今回はシンプルに仕上げたかったので控え目に控え目に……
うっすらと霞がかかったような雰囲気になるよう少しだけパールパウダーを重ねました。
シンプルに見えてちょっと手が掛かっている、そんな仕上がりです。

今回はシンプルなデザインなので色違いでご用意しました。
基本的なアートは同じで、全体的に白っぽく可愛いカラーのラインナップ。





サイズは2種類。
ベージュと水色が「M」、ピンクと黄色が「S」です。
お好みのカラーで、合うサイズがあれば、という限られた形での販売ではありますが、
どうかお気に入りが見つかりますように(^^)。


渋谷てづくり市/青空個展
出展日時:08/04(日) 10:00~16:00
出展場所:代々木八幡宮・参道 [MAP]
雨天中止

拍手[0回]

≪前のページ [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  次のページ≫




About this BLOG
身近なアクセサリーとして、
気軽に使って頂ける物を目指して、
ネイルチップを作ってます。
いろんな素材を組み合わせて、
シンプルだけどちょっと目新しい、
ほんの少しの「特別」を込めて。

Author:桔菜子

Search
Information
白詰関連リンク集
  各種SNS・委託先まとめ。

Archives



@2021.12.12
Copyright (c) - 白詰 - All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog.

忍者ブログ [PR]


PR