忍者ブログ

「七夜月 しずく きらり。」ありがとうございました

ご挨拶が遅くなってしまいましたが、
七夕のある月の企画展「七夜月 しずく きらり。」無事終了致しました。
ありがとうございました!m(_ _)m

今回は企画展のテーマに合わせて、
新作も旧作もほとんど青いネイルチップばかりを納品させて頂きました。
「青」というのは普段からネイルをされない方には、
なかなかお手に取って頂き難いカラーなのではないかと思っていたのですが、
有り難い事にたくさんのご縁を繋いで頂きました。



とにかく私が大好きな世界観で以前からずっと出たくて念願叶っての出展だった企画展。
本当にあっと言う間の2週間でした。
私自身はなかなかお伺い出来ず歯痒い思いをしましたが、
連日の雨にも負けずたくさんのお客様が足を運んでくださったそうです。
そして最後の週末は一転しての晴天! からの猛暑!
なんとも極端なお天気の移り変わりでした(^^;。

Gallery KOMPIS様が日々伝えてくださったギャラリーの様子を拝見しても、
お客様にとても愛された企画展だったのだという事が伝わってきて、
それだけで本当に楽しく嬉しい日々でした。
本当にありがとうございました!
今回の企画展では売り上げの一部が「Hand Stamp Art Project」に寄付されます。
どうかお役に立てて頂けますように。

今回も大変お世話になったGallery KOMPIS様では、
現在「うれし、たのし、素材市vol.6」が開催されています。
作家さん達が大事に温めたまま出番がなくなってしまった素材達などが、
本当に大放出されている素敵な素材市。
実は「七夜月 しずく きらり。」の搬出時に出品素材を少し見せて頂いたのですが、
どれもこれも破格すぎて凄かったです(笑)。
ハンドメイドがお好きな方にはもの凄くお薦めなのでご都合宜しければ是非♪
こちらは18日までの開催です。

【白詰】の次回出展はしばらく未定。
屋外出展が厳しい季節になってしまったのでしばらくお休みさせて頂くかも知れません。
気になる品のお問い合わせやオーダーのご相談などは承りますので、
何かありましたらどうぞお気軽にご連絡くださいませ(^^)。
ブログの更新もぼちぼち続けていきますのでお暇な時に覗きに来て頂けたら嬉しいです。
今後ともどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m。
PR

いよいよ最終日!

6月30日から始まった企画展「七夜月 しずく きらり。」も、
いよいよ明日が最終日となりました。
始まってしまえばあっと言う間の2週間の会期。
本当にたくさんのお客様に足を運んで頂いている様子を、
日々、Gallery KOMPIS様が伝えてくださるのを拝見するのがとても幸せな毎日でした。
残る会期は1日だけ。
どうかこの機会を逃されませんように!(^^)

ありがたい事に【白詰】のネイルチップ達も嬉しいご縁を頂いて、
今までご紹介してきた物の中にもすでにお嫁に行った物達が御座います。
でも、いつもスペースにぎっちり納品させて頂くので(笑)、
まだまだ楽しんで頂けるかと思います。

【白詰】としては定番デザインなのであまり新作とは言えませんが、
今回の企画展用に「青いやつ…青いやつ…」と念じながら作ったピアス達。



水色の粒線花。
ぱっと見は同じような水色ですが、微妙に違うのが拘りです(笑)。
写真ではどうしても微妙な色の差が写しきれないのですが、
ほんわかとしたマーブルがベースになっています。



裏面はこんな感じ。
基本は同じ柄なのですがピアスによって柄の出る部分が違うので、
全てちょっとずつ違う柄になっています。
どれがどんな柄なのかはGallery KOMPIS様で実物を引っ繰り返してお確かめください♪

ピアスはイヤリング金具に変更可能ですのでスタッフの方にお声掛けくださいませ。
一般的なネジバネ式金具でしたら変更無料です。

明日、最終日は17時閉廊ですのでお間違えなく!
Gallery KOMPIS様は都立大学駅を出て左側に折り返して真っ直ぐ徒歩3分。
過去記事で道筋をご紹介してます
1本道なので初めての方でも迷子になる心配はありません♪
是非この機会にお立ち寄りください(^^)。

最終日は私も閉廊間際になるかと思いますがお邪魔させて頂く予定ですので、
お見掛けの際にはどうぞお気軽にお声掛けください。
爪が青い人がいたらきっと私です(笑)。

月雫 - tukisizuku -

今回の企画展用にいろいろと青いネイルチップを作っていた中で、
最後に作ったのはこの青くないネイルチップでした。



月から零れた光の雫をイメージした【月雫 - tukisizuku -】。
企画展などのためにデザインを考える時に、
Gallery KOMPIS様が作ってくださるDMをよく参考にさせて頂くのですが、
今回も作業机に1枚貼って見つめ合って考えていました(笑)。
全体的にはやはり青い世界をイメージしていたのですが、
きらきらと輝く光の部分であり、「しずく きらり。」の部分を拾い上げたら、
私の中ではこんな雰囲気にまとまりました(*´ω`*)。

ぼんやりした白のマーブルアートをベースにちらちらと光るラメパウダー、
光が零れ落ちるようにシェルを並べました。
白に白を重ねたデザインなのでちょっと見えにくいかも知れませんが、
何層にも重ねた奥行きのある雰囲気を楽しんで頂けたら。



明るく撮ってしまうと白飛びしてしまうのでいつもより少し光量控え目で撮影してます。
真っ白は苦手、という方も多くいらっしゃいますが、
温かみのある白なので敬遠せずにお手に取って頂けたら幸いです。
ご自由に爪に貼ってお試し頂けるサンプルチップの中にもありますのでまずはそちらから♪

ネイルチップの新作はこれで全部です。
まだいくつかピアスの画像が残っているので会期中にもう少し更新出来るかな?
お陰様でご紹介してきた物のいくつかはありがたくもお嫁に行った様ですが、
新作旧作交えてまだまだ並んでおります(^^)。
委託販売のため私の方ではリアルタイムで在庫の把握が出来ませんので、
気になる品がありましたらどうぞGallery KOMPIS様にお問い合わせください。
通販用のメールフォームも御座います。

これから夏の間は屋外出展が厳しい事もあり、
しばらく出展をお休みさせて頂く事になるかも知れないので、
是非、今の内に【白詰】のネイルチップ達をご覧頂けたら嬉しいです(^^)。
「七夜月 しずく きらり。」は12日(日)までの開催です。
週末は久しぶりに天気も回復して暑くなるようですので夏らしい爽やかな企画展へ是非♪


  • FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター
    @2021.12.12