□ 深紅と深緑 あっと言う間に今週末は「東京オペラシティMOTTAINAIてづくり市」!最近また一段と寒くなってきて、屋外イベントに継続して出展されている方々を尊敬するばかりです。。。東京オペラシティはありがたい事に完全室内!どのくらい暖かいかは行ってみないと分かりませんが(笑)。このところあまり新作をご紹介出来ていなかったので。イベント直前の滑り込みでちょこっとだけ。以前ご紹介した『破片』の色違いです。 どうしてもこの赤が写真だと明るく写ってしまうのですが、実物は深みのある綺麗なワインレッドです。そして。 こちらはディープグリーン。微細パールが美しくグリーンに光るので、こちらは実物の方がもうちょっとグリーンの印象が強いと思います。パール系のカラーは本当に撮影が難しい……(^^;どちらもデザインは同じ。三日月形に銀箔を何層にも分けて散らしています。大きめのモチーフを載せたデザインとは違い完全にフラットなデザインですので、ネイルチップ自体も柔らかくとても扱いやすいと思います。ダークカラーはちょっと印象が強い? と敬遠されがちですが、実は肌が白く見える優秀カラーだったりもするので、ネイルチップが初めての方にもお薦めです(^^)。そして。同じデザインで色違いという事は? こんな風に色違いで組み合わせる事も出来たりして(*´艸`*)。赤と緑でクリスマスカラーですね。ちょっと季節先取り?でももう世の中クリスマスと大掃除とお正月の準備に溢れていて、あっと言う間に今年が終わってしまうのだと否応なく実感させられます(^^;。これからのイベントシーズン、普段ネイルをしない方も特別な日のお洒落にネイルチップを取り入れてみませんか?今週末、東京オペラシティでお待ちしています。組み合わせの変更なども承りますので、是非実物をじっくり触れて試して楽しんでみてください(^^)。■ 東京オペラシティMOTTAINAIてづくり市/青空個展 ■出展日時:11/16(土) 10:00~16:00出展場所:東京オペラシティ1Fアトリウム、2Fオフィスロビー東京オペラシティ/[MAPブースNo.80【白詰】(2階オフィスロビー)PR 2013年11月13日 [制作]ネイルチップ Comment(0)
□ 破片 - hahen - 【白詰】を始めてからずっと冬期は活動をお休みしていたので、あまり秋冬っぽい物を作っていなかったのですが、今年は活動を継続出来そうかな? という事で秋冬物を少しだけ意識してみました。ネイルで秋冬物と言えばまずダークカラーだろうかという事で、そんなイメージで制作した新作です。 ダークブルーの海に沈めて砕いたような光の破片。シンプルに、でも簡素にはならないように、幾重にも光と色を重ねてあります。メインとなる素材は「銀箔」。あまり写真写りが良くなくて残念なんですが(^^;。ランダムに散らした銀箔が静かな華やかさがあってとても綺麗です。【白詰】のネイルチップは現在6サイズ12枚セットでご用意しています。そのためパッと見で「え? 指が6本……?」と不思議に思われる事もありますが、分かりやすくサイズ別に並べているだけなので、実際にはお客様の爪のサイズに合わせて左右合わせて自由に並び替えてお使いください。今回は6枚ずつ左右対称のデザインで制作しましたが、並びを組み替えて頂いても違和感なくお使い頂けるかと思います。例えばこんな感じ?三日月形のデザインが向かい合わせになるように配置すると、円を描いてまた違った雰囲気になります(^^)。ダークカラーは一見重たく見えて苦手意識がある方もいらっしゃるかも知れませんが、実際に爪に載せてみると意外と派手にはならず、しっくり落ち着いた雰囲気になったり、女性らしい上品な雰囲気になったり、実は意外と使いやすいカラーでもあります。もちろん人それぞれ肌色に合った相性の良いカラーは違いますが、一度試してみる価値はあるかも?(*´ω`*)イベント出展時には全てのネイルチップを実際に爪に載せてお試し頂けます。さすがに接着剤で貼る訳にはいかないので「載せるだけ」ですが、それだけでも十分雰囲気は伝わると思います。試したからには購入しないといけないとかそんな事はありませんので(笑)。是非お気軽にお声掛けてください♪■ 東京オペラシティMOTTAINAIてづくり市/青空個展 ■出展日時:10/26(土) 10:00~16:00出展場所:東京オペラシティ1Fアトリウム、2Fオフィスロビー東京オペラシティ/[MAP] 2013年10月11日 [制作]ネイルチップ Comment(0)
□ 朧 - oboro - 出展間際の駆け込み更新です(笑)。最近はペディチップやらピアスやらを作っていて、ネイルチップ(ハンド用)を作るのが後回しになりがちなのですが、でもちゃんと作ってますよ!という事で、今回の新作です(^^)。「身近なアクセサリーとして気軽に使って頂ける物を」と謳っているわりに、気が付くと結構ボリュームのある物を作りがちなので。初心に返ってシンプルで使いやすいものを目指してみました。柔らかいベージュカラーのマーブルをベースにちらちらっと光るパールパウダーを散らして、ちょとだけアクセントにシェルを載せました。根本か爪先にちょっとずつシェルを載せました。今回はシンプルに仕上げたかったので控え目に控え目に……うっすらと霞がかかったような雰囲気になるよう少しだけパールパウダーを重ねました。シンプルに見えてちょっと手が掛かっている、そんな仕上がりです。今回はシンプルなデザインなので色違いでご用意しました。基本的なアートは同じで、全体的に白っぽく可愛いカラーのラインナップ。サイズは2種類。ベージュと水色が「M」、ピンクと黄色が「S」です。お好みのカラーで、合うサイズがあれば、という限られた形での販売ではありますが、どうかお気に入りが見つかりますように(^^)。■ 渋谷てづくり市/青空個展 ■出展日時:08/04(日) 10:00~16:00出展場所:代々木八幡宮・参道 [MAP]雨天中止 2013年08月02日 [制作]ネイルチップ Comment(0)
□ ちょっとだけ夏色 先日の「渋谷てづくり市」にも持って行った新作です。その時その時の気分でカラーを選ぶのですが、やっぱりちょっと夏気分?明るい色味ではないものの春色よりもちょっと元気な色合いになりました。ピンク系で、少しくすんだ色味で、それでいてちょっと夏、というイメージで、肌馴染みの良いピンクカラーを重ね合わせたタイダイ(マーブル)アートをベースに、天然石のさざれを並べたフレンチにしました。基本カラーはベージュピンク。原色のようなはっきりとした明るいカラーは敬遠されるお客様が多いので、少しくすませて落ち着いた色味に仕上げました。差し色のオンレジに合わせて、フレンチラインに並べたさざれ石はカーネリアンを使用しています。写真ではよく分かりませんがベースには微細なラメパウダーを散らしてあるので、うるうるっとしたジューシーな艶感があります。フレンチラインの大きめさざれ石と相まってなんだか美味しそうなので、”果汁フレンチ”と呼んでます(笑)。次にイベント出展する頃には夏真っ盛りでしょうか。そうなるとやっぱり気になるのはもっと明るい夏カラー?明るくはっきりした色や普段使わない色はなかなか手が出しにくいとは思いますが、ネイルチップは1日だけで着け外しするものですし、たまのお出掛けくらいちょっとネイルで冒険しても楽しいのではないかと!もちろん肌馴染みの良い綺麗色も素敵ですが(*´ω`*)。実際に肌に合わせて見ると意外としっくりくる事もありますので、イベント出展の際にはご遠慮なくいろいろ爪に載せて試して頂けたらと思います♪ 2013年06月05日 [制作]ネイルチップ Comment(0)
□ 明日は「渋谷てづくり市」! 久しぶりの出展で準備が間に合わずわたわたしております!果たして間に合うのか!?(ぇそんな訳であっと言う間に出展前日になってしまいました。いよいよ明日は「渋谷てづくり市」です!GW後半の連休の中でも明日はどうやら1番お天気に恵まれるようで雨の心配はなさそうです。屋外出展はどうしても天候に左右されるので心配していたのですが、天気予報を見ていると5日だけ雨マークが避けてくれていて一安心です(^^)。しばらくピアスばかり作っていたのですが、やはりネイルチップ屋としてはちゃんとネイルチップの新作も作らねば! と。こっくりとしたピンクをベースに粒線の「花」と「ハート」を載せました。定番のシンプルなデザインですがやっぱり好き♪「花」にも「ハート」にもそれぞれキュービックジルコニアが入っているので、クリアな光を閉じ込めたようにさり気なく光ります。完全な「新作」とはいえませんが、また定番のデザインを大事に作りながら製作をしていきたいと思います。ちょっとのんびりとした再始動となりましたが、まずは明日の「渋谷てづくり市」から1つ1つ取り組んでいきますので、宜しければ是非遊びにいらしてください♪明日5月5日のこどもの日の「渋谷てづくり市」は、代々木八幡宮の参道中程のブースNo.62でお待ちしております(^^)/ 2013年05月04日 [制作]ネイルチップ Comment(0)