忍者ブログ

本日「渋谷てづくり市」

無事にお天気に恵まれて、
本日「渋谷てづくり市」開催となりました♪
連日の茹だるような暑さですが、
それと比べたら代々木八幡の敷地内はぐっと涼しく感じます。
やはり土と木々に囲まれた場所は違いますね~。

【白詰】&【ivy cage】のブースは参道中程の階段を上がってすぐ、
ブースNo.41でお待ちしております。
これから午後にかけてまだ暑くなると思いますので、
どうぞ水分補給の準備などなさってお出掛けくださいませ。
「渋谷てづくり市」ではケータリングなども出ております♪

PR

MOTTAINAIフェスタ in 秋葉原UDXありがとうございました!

先日開催された「MOTTAINAIフェスタ in 秋葉原UDX」無事に終了しました。
ありがとうございました!m(_ _)m

数日前から天気予報では雨マークがついていて、
当日になってみれば朝夕に雨マーク+雷注意報+夕方からは雷雨と雹に注意という荒れ模様。
それでも昼間は晴れの予報。
蓋を開けてみれば本当に天気予報通りの1日となりました。

朝から小雨が降っていたのですが、
昼間の晴天予報と人通りの多さから晴天エリアでの出展となりました。
雨が止むのを待ってからの設営になったので開始時間の11時には残念ながら間に合わずemoji



ディスプレイを若干見直したところ、
ちょっと設営に時間がかかるようになってしまいました。
それでお客様から見易ければそれで良いのですが設営の時間配分は考えなくては(^^;。



たまには反対側から(笑)。
大体こんな景色を見ながら接客させて頂いてます♪

会場となった秋葉原UDX前の通路というか歩道は、
1日通して人通りもあってたくさんのお客様とお話しさせて頂きました。
外国の方も多くて己の言語能力に絶望したりしつつ、
それでも一生懸命いろいろお話ししてくださって嬉しかったです(*´ω`*)。



ただ雨の予報は如何ともしがたく。
昼過ぎから曇りと晴天を繰り返していたのですが、
3時過ぎた頃でしょうか、なんか空が暗くなってきて、冷たい風が吹き抜けて、
あ、これは危ない? 危ないかも??
周囲の作家さん達とも声を掛け合いながら、
ちょっとずつ片付けた方がいいかも知れませんねーとお話ししていたのですが、
その後急速に黒い雲が厚くなってきて「これは駄目だ」と。
そこからは急ピッチで片付けをして、
差し入れを持って遊びに来てくださった方に撤収を手伝って頂く始末。
本当にいろいろありがとうございましたm(_ _;)m。

そんなこんなでお陰様で雨に濡れる事なく16時には完全撤収!
ひとまず近くの秋葉原UDX1階にある「Y's mart」さんの軒先をお借りして(上記写真左側)、
濡れなくて良かったねー間に合ったねーとお喋りしていたら……
あっと言う間に土砂降りからの、

ゴロゴロゴロ、ドッシャーーーーーン!(((;゚Д゚)))

近くに落ちましたね。あれは。
気付いたら先程まで出展していた場所は水浸しっていうかほぼ川?(ノ∀`)
本当にギリギリでした…。
撤収に時間がかかる作家さんの中にはずぶ濡れになってしまわれた方もいらっしゃって、
お風邪を召されていないといいのですが。。。emoji

その後も雨が強すぎて「Y's mart」さんの軒先から出る事が出来ず、
しばらく他の方々と一緒に雨宿りさせて頂きました。
折角の初めての会場での出展だったのですが短い出展になってしまって残念でした。
でもお天気には敵いませんね(^^;。

次回出展は今のところ未定です。
ペディチップをお使い頂ける季節の間にまた出展したいのですが……
また決まり次第お知らせしますので宜しければまたブログやTwitterなどご覧頂ければ幸いです♪

本日「秋葉原てづくり市」

朝から雨が降ったり開催エリアが変更になったり、
バタバタしていてちょっと設営に時間がかかってしまいましたが、
「秋葉原てづくり市(正式名称長いから省略:笑)」開催となりました。

朝の時点では雨天時のエリアで開催予定だったのですが、
晴天時のエリア、秋葉原UDX前の通路で開催しております。

雲行きが若干怪しいのが気になりますが、
とりあえず今は晴れ!
ただ夕方から雨の予報なので早めに撤収する可能性があります。
午後の早い時間がお薦めです♪




  • @2021.12.12