□ 雪の花が舞う季節 寒い寒いと言っていたらまた猛烈に寒くなりましたね!(((> <)))フルフル冷え性なので指先が冷たいを通り越して痛くて動かないのはもちろんの事、ネイルカラーが冷えて固くなるし乾かないしで作業にならず。。。この時期の制作はいろいろ大変です(^^;。それでも冬の澄んだ空気は気持ちがいいし、雪が降ればちょっとうきうきしてしまう冬生まれの私です。だからという訳ではありませんが、この時期だけの「雪の結晶」は作っていて楽しいモチーフの1つです。今季の「雪の結晶」は単色ベースにしたシンプルなデザイン。シンプルだからこその色遊びと、中心のキュービックジルコニアがきらりと存在感を主張します。代わり映えしませんがこちらも裏面付き。カニカンで取り外しが出来ますのでどうぞお好きな所に付けてお楽しみください♪シンプルなデザインなので他のチャームと一緒に付けて頂いても、あまり喧嘩せず馴染んでくれるのではないかと思います。ファスナーの引き手とか、他のストラップとかイヤホンジャックピアスとか、その他色々。アイディア次第でお手持ちのアイテムに"季節感"をプラスして頂けます(^^)。9日に始まったクリスマス合同展も今週末を残すのみとなりました。【白詰】の今季の「雪の結晶」アイテムは、Gallery KOMPIS様で開催中の「God Jul !! Jul Fest 2014」のみでのお取り扱いです。是非この機会にご覧くださいませ♪PR 2014年12月18日 [制作]チャーム Comment(0)
□ 冬の一番星 9日に始まった「God Jul !! Jul Fest 2014」もあっと言う間に週末を迎えました。始まったばかりだと思っていたのに会期ももう折り返し。週末は冷えるという予報も出ていますが、お出掛けになる際には是非Gallery KOMPIS様に足を伸ばしてみてください。ギャラリーの中はあったかいですよ♪(*´ω`*)「God Jul !! Jul Fest 2014」の会期中に新作のご紹介を終えるべく(笑)、日々、少しずつご紹介しておりますが、今回の合同展に向けた中で制作した物たちの中で一番「新作」と言えるのはこれかな、と。冬フレンチの一番星添え。合同展に向けて何か冬らしい物を…と考えた時に、今季はなんだか私自身が「ウィンターカラー」×「シンプル」という気分だったようで、いろいろ考えた末に選んだのはネイルアートの定番とも言えるフレンチデザインと、そして、とても小さいアイテムでした。 根本にぷちっと添えたのは、小さい星型のメタルパーツの中に1mmのキュービックジルコニアを入れた物です。普段から細かいデザインが多いので、よく「ルーペとか使うんですか?」と訊かれるのですが、その度に「近眼なので大丈夫なんですよ〜」と答えておりました。そんな私でも1mmの透明なキュービックジルコニアは結構ギリギリ(^^;。もうこんな事をして誰が見えるの!? 誰が喜ぶの!? という心の声が聞こえてきたものの、それでも「だってこれが可愛いんだもの!」と振り切って出来上がりました(笑)。裏面はカラフルに。この裏表の対比がまた可愛いかな、と♪写真よりも実物の方が小さく感じられると思います(写真は実物大より大きいです)。ストラップ金具を付けた状態で販売させて頂いておりますが、カニカンでチャーム部分だけ取り外しが出来ますので、お手持ちのストラップやファスナーの引き手などお好きなところに付けてお楽しみ頂けます♪是非Gallery KOMPIS様で実物をご覧ください(^^)。 2014年12月13日 [制作]チャーム Comment(0)
□ 天然石フリンジ付きストラップ ああいよいよ本当に出展まで後1週間だわーと思いながら、改めて開催概要とかブログの記事とかを見返していて……ふと気付いたのです。自分のひどい誤字に。。。orz出展情報などをコピペで済ませているのが丸わかりですが、普段の屋外出展イベントと同様に「雨天中止」と表記してしまっておりました(´Д`;)。「MOTTAINAIフェスタ in 秋葉原UDX」は雨天開催です。大変失礼しました(^^;。晴天時は秋葉原UDX1階のアキバ広場(屋外)での出展なのですが、雨天時には秋葉原UDXの2階にありますアキバスクエア前広場(屋根付き)での出展になります。よっぽどの荒天にならない限りは開催となるはずですので、雨が降っても諦めずにお出掛け頂ければ幸いです!実際のイベント開催及び【白詰】ブースの出展の可否は、当日またブログやTwitterでお知らせしますので宜しければ合わせてご覧下さいませ♪さて。という事で、誤字もしれっと訂正したところで気を取り直してw今回はいつも共同出展させて頂いている【ivy cage】様とのコラボ作品をご紹介。以前にも制作していた天然石フリンジ付きのストラップに新作が出来ました♪1粒ずつ丁寧に留められた天然石フリンジが【ivy cage】様の作。ふさふさとたくさん留めて頂いたのでかなりボリュームがあります。【白詰】担当のネイルチップチャームは、以前ご紹介した「【絢爛】無地ver.」のシルバーver.です。華やかな印象の【絢爛】デザインですが、使用するブリオンをシルバーにするだけでちょっとクールな印象になりました(^^)。今のところシルバーver.はこのコラボストラップのみですので、シルバー好きの方にはこちらがお薦めです♪ネイルチップのベースカラーと天然石フリンジの組み合わせはいろいろ。コラボ作品は【ivy cage】様とご相談しながらの制作となりますので、在庫補充に他の物よりもちょっとお時間を頂きます。気になった物がありましたら是非お早めに(^^)b裏面もカラフルに♪カニカンでストラップ金具から取り外し可能ですので、鞄のファスナーに付けて引き手兼バッグチャームにしてみたり、お好きなところに付けてご使用頂けます。6月29日(日)開催の「MOTTAINAIフェスタ in 秋葉原UDX」で、是非お手に取ってご覧くださいませ♪(*´▽`*) 2014年06月22日 [制作]チャーム Comment(0)
□ 「MOTTAINAIフェスタ in 秋葉原UDX」まであと1週間! 毎度イベント間近しか更新しなくてすみません。。。在庫を見直したり、新しく作ったり、ディスプレイ見直したり、日々ちまちまと作業はしているのですがなかなか写真撮って載せるまでに至らず。完成品だけじゃなくて制作過程とか使用素材とか、そういう話題も載せられたらいいのかなーと思うのですが、お客様から見てどういう話題に興味を持って頂けるのでしょうか。うむぅ。まぁ、それはまた今後の課題という事にして(^^;。1週間後のイベントに向けて在庫の補充などしております。今回は残念ながら完全な新作と呼べるものはあまりないのですが、ちょっとずつマイナーチェンジしていたり同じデザインでも新しいアイテムを制作したり。今回ご紹介するのもそんな物の1つです。以前から作っているデザインですが最近また改めてご好評を頂いております、天然石を使ったデザイン【華紋】のストラップです。左がターコイズとカーネリアンに、アゲートのチャーム付き。右がカーネリアンとアパタイトに、アパタイトのチャーム付き。ここまではあまり代わり映えしない定番デザインのままなのですが……裏面がちょっとカラフルになりました♪以前はワンポイントのモチーフなどが多かったのですが今回は全面に柄が出るようにしました。何柄と言えばいいのか……デコレーション用のペーパーを切り取って貼り付けているのですが、大きい柄の一部を切り取って使用するので不思議な柄の出方をしています。それもまた面白いかな、と(^^)。このバージョンはまだ作り始めたばかりであまり数がないのですが、今後また継続して制作していくつもりですので、実物をご覧の際には是非あれこれ引っ繰り返して裏面もお確かめくださいませ。6月29日(日)に開催の「MOTTAINAIフェスタ in 秋葉原UDX」では、秋葉原UDXの出入り口横の角のブース「No.11」でお待ちしております。是非遊びにいらしてください♪ 2014年06月21日 [制作]チャーム Comment(0)
□ 絢爛ストラップ 無地ver. 前回ご紹介したのは和柄をベースにブリオンアートを施した「絢爛」ですが、無地バージョンもあるんですよー! という事で。こちらもデザフェス用に納品させて頂きました。基本アートは同じなのですがベースがかわるだけで随分印象が違います。今回は朱赤と濃紺の2種類で、どちらも写真では分かりませんが微細ラメがちらちらと光ります。こちらのバージョンも淡水パールのチャーム付き。裏面が和柄です。見ようによっては裏面の方が派手ですが、「ひっくり返っても可愛い」が【白詰】のアクセサリーのポイントなので♪和柄は和紙を貼り付けているので切り取る場所によってそれぞれ柄が異なります。裏表合わせていろいろ見比べてお気に入りを探して頂けたら嬉しいです。いよいよデザフェスは明日から!入場チケットが必要になりますのでご都合に合わせてお求めくださいませ。前売り券の方が若干お得ですが当日券の方が入場列が短いとか、いろいろ噂を聞くのですが果たして今回はどうなるのか…。実際に始まってみないと分からない部分なので詳しいご案内が出来ず心苦しいですが、広い会場にたくさんの人が集まるイベントですので、どうぞ体温調節のしやすい服装で、歩きやすい足下でお出掛けくださいませ♪入場チケットやアクセスに関する詳しい事はデザフェスのサイトでご確認ください。【白詰】のアイテムは1階中央のショースペースの近く、ブースNo.D-40【etoffer&A A COMPANY】でご覧頂けます。【白詰】本人はおりませんがGallery KOMPISのスタッフの方々が接客対応してくださいます。スタンプラリーもありますので是非お立ち寄りくださいませ♪ 2014年05月16日 [制作]チャーム Comment(0)