□ 「ネイル会」いよいよ今週末です♪ いよいよ今週末!10月1日(土)に「セルフネイル&ネイルチップ会」開催いたします(^^)。まだ残席御座いますのでもし悩んでいる方がいらっしゃいましたら、是非思い切ってポチっとお申し込み頂けたら嬉しいです♪→【「セルフネイル&ネイルチップ」詳細】初めての企画なのでお申し込み頂くにも、得体が知れずハードルが高いかも知れませんが、どうぞお気軽に遊びに行くようなつもりでご参加頂けたらと思っております。初めての開催で私も勝手が分からない部分もありますが、その分、時間の許す限りいろいろと盛り込んでサービス(?)させて頂きますので、ご遠慮なくご希望などもお聞かせくださいませ。出来れば今後も継続して開催したいと思っておりますが、予定は未定で、先のことはどうなるか分からないのでなんとも言えず……初回のみの特典としましては、ファイル(爪やすり)とバッファー(爪磨き)をプレゼントさせて頂きます♪衛生面の問題で不特定多数の方で使い回すのは不向きのため、今後はご希望の方にはお買い取り頂く形でご用意しようと思っております。ファイル(爪やすり)は爪の長さや形を整えたり、ネイルチップを削るのにも使えます。バッファー(爪磨き)は爪の表面を磨き上げるために使うもので、何も塗らなくてもピカピカに光るほど綺麗に磨けます♪ネイルカラーを塗るのはちょっと……という方も、ピカピカに磨くだけでも手元の印象が変わりますよ(^^)。普段掲載しているネイルチップや今回のサンプル写真が全て「縦長の爪」なので、「ネイルアートはこういう爪でやるものだ」と思われている節があるのですが、全くそんな事はないのでチビ爪さんでも全然大丈夫!(他にサンプルに使える写真がないだけです……他人様の写真使う訳にいかないし……;)短い爪でも、初心者さんでも、不器用さんでも、全く心配いりません♪席が空いていれば当日参加もOKですが、なるべく事前にお申し込み頂けると嬉しいです(^^)。お待ちしてます♪PR 2016年09月29日 [出展]ネイル会 Comment(0)
□ 秋色の境界 Gallery KOMPIS様でのペディチップのお取り扱いも、いよいよあと1週間を切りました!台風やら何やらで雨続きの肌寒い日が続いていましたが、やっとお天気も回復、気温も回復。サンダルでのお出掛けもラストチャンスといったところでしょうか(^^)。【境界 - border-】今季、最後に作ったペディチップでした。なんとはなしに秋色も意識して、こっくりとしたワインレッドのマーブルカラーを選びました。境界線にはガーネットを。ラメパウダーを重ねているので足下でもちらちらと光ります。ガーネットのさざれも普段より少し大きめなので、しっかりと存在感があります。こちらもサイズは[M]と[L]。[long]タイプをご希望の場合はお気軽にお問い合わせください(^^)。Gallery KOMPIS様でのお取り扱いは10月1日(土)まで!それ以降は来季まで販売予定はありませんので、気になる方は是非今の内にご覧ください。10月1日(土)には「セルフネイル&ネイルチップ会」で、私もGallery KOMPIS様にお邪魔しますのでご質問などありましたら、お気軽にお声掛けくださいませ。但、ネイル会の最中は対応が難しい事もありますのでご了承くださいませ。というか、ご興味有る方は是非ご参加ください♪ネイルチップの装着体験も出来ますよ(^^)。 2016年09月25日 [制作]ペディチップ Comment(0)
□ ペディチップは10月1日まで! 台風やら何やらですっかり涼しくなってしまいましたが、これから少し天気が回復して気温が上がる予報にはなっていますね。サンダルを履くにはラストチャンスといったところでしょうか。Gallery KOMPIS様にて7月末から期間を延長して、約2ヶ月ほど置かせて頂いたペディチップのお取り扱いもいよいよ来週までとなりました。ペディチップは季節物なのでご覧頂ける機会が少なかったのですが、今回初めて継続してお取り扱い頂いて本当にたくさんの方にご覧頂くきましたm(_ _)m。「ハマってます!」「楽しいです!」というお声も頂いて、本当に嬉しくて有り難い限りです。やはり販売機会がないとなかなか新作が作れないので、これまでペディチップはあまりラインナップを増やせずにいたのですが。今年はお陰様でちょっと増えました♪以前、友人用として制作したデザインを改めて販売用に制作しました。濃紺のマーブルカラーをベースに、ふんわり重ねたラメパウダーがちらちらと輝きます。ホワイトとの境目に今回はアパタイトのさざれを並べましたペディチップはハンド用のネイルチップよりも、使用しているブリオンやさざれ石のサイズがちょっとだけ大きいので、色が薄くなりがちな天然石でも存在感がある……かな?写真だと色が飛んでしまっていますが(^^;。サイズは[M]と[L]。なかなか[long]タイプまで制作が追い付かないので、ご希望ありましたらどうぞご相談くださいませ。直接お問い合わせ頂ければ個別に対応もさせて頂きますが、実際にサイズを確認してからご購入頂けるのはGallery KOMPIS様でのみなので、初めてご購入くださる際にはGallery KOMPIS様でお買い求め頂くのがお薦めです(^^)。10月1日(土)までのお取り扱いです♪10月1日(土)には「セルフネイル&ネイルチップ会」もさせて頂きます。参加者募集中ですので是非お気軽にお申し込みくださいませ。ネイルケアやネイルアートのご説明の他、ネイルチップやペディチップの使い方などもご説明させて頂きますので、使った事が無くてよく分からないという方はこの機会に是非♪ 2016年09月24日 [制作]ペディチップ Comment(0)
□ KOMPIS 5th anniversary exhibition ありがとうございました! Gallery KOMPIS様の5周年企画展、「KOMPIS 5th anniversary exhibition」の1st stageが無事終了しました。ありがとうございました!m(_ _)m継続して出展される作家さんもいらっしゃいますが、【白詰】は一足早く搬出させて頂きました。ペディチップのみ10月1日(土)までお取り扱い頂ける事になりました。今季のお取り扱いは本当にこれで最後ですので、気になる方は是非今の内にお手に取って頂けたら嬉しいです。秋の気配が濃くなってきた今日この頃ではありますが、今の内にご購入頂けると来年は夏の初めからお使い頂けますよ(^^)。尚、Gallery KOMPIS様では、本日から「KOMPIS 5th anniversary exhibition」の2nd stageが始まっております。定期開催されているレッスンの生徒展が入れ替わり、新しい作家さんの出展もありますので、1st stageにお立ち寄り頂いた方も是非お立ち寄りくださいませ。搬入時に写真を撮り忘れたので、搬出時に今回のスペースの様子を撮って参りました。展示物が増えても減ってもあまり見栄えが変わらないみっちりディスプレイ(´ω`)。次回出展はしばらく未定です。直参イベントにも出たいのですがなかなかスケジュールが経たず。。。何かありましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。オーダーのご相談は随時対応させて頂いております(^^)。又、10月1日(土)には「セルフネイル&ネイルチップ会」をさせて頂きます!まだまだ参加者募集中ですのでお気軽にご応募ください。お待ちしてます♪ 2016年09月21日 [出展]展示会情報 Comment(0)
□ 残すところ後2日! 現在開催中のGallery KOMPIS様の5周年企画展、「KOMPIS 5th anniversary exhibition」の1st stage は今週末まで!【白詰】のネイルチップ、マグネット、木製クリップも、お取り扱いは今週末までですので是非お早めに♪ペディチップのみ10月1日まで置いて頂ける予定です。ご遠方の方はこちらから通販もご利用頂けます。Webshopに掲載がない物もどうぞお問い合わせくださいませ。→ 【Gallery KOMPIS Web shop】1st stage 最終日でもある18日(日)は、15時から立食形式の交流会「KOMPIS 5th anniversary party」があります。どうぞお気軽にお立ち寄りくださいませ♪毎回ご好評を頂いております木製クリップも今週末までのお取り扱いです。今回も組み合わせ自由の3個セット。カラーいろいろ。デザインいろいろ。今は比較的、数が揃っているのでお気に入りを探して頂くにはお薦めかと(^^)。ちょっとメモを挟んだり、プレゼントの袋をとめたり、いろんな場面で使って頂けたら嬉しいです。私も自分で使っているのですがプレゼントに付けておくと喜んで頂けたり、ラッピングのアクセントにもなるので重宝してます♪ 2016年09月17日 [制作]木製クリップ Comment(0)