□ 今年も委託販売させていただきます 今年も世田谷のchambrette雑貨洋品店様で、ペディチップの委託販売をさせて頂ける事となりました!制作が遅々として進まず納品も随分遅くなってしまったのですが、どうにか第一陣をお届けできてホッとしております。今回は少しお手頃価格のラインナップもご用意しました。諸々の事情で値上げをせざるを得なかったとはいえ、少々手に取りにくい価格帯になってしまったのが気掛かりで、もう少し気軽に使って頂ければ、と。反応が良ければラインナップを増やしていきたいと思いますので、気になるものがあればコメントなり頂ければ幸いです。 全体のラインナップはこんな感じ!ありがたくも早々にお迎えいただいた品もあり、又、よりによって一番手前に写っているものが納品が間に合わず、(【華紋】のオレンジ色のカーネリアンを使用したもの)写真のものが全て揃っている訳ではないのですが、折を見て追納もさせていただきたいと思っておりますので、気になるものあればリクエストなどもお待ちしておりますー。新作を中心に毎度恒例の個別の作品紹介も追々していきますので、よろしければ併せてご覧ください。店頭ではご試着も可能なのでスタッフの方にお声掛けください。デザインによって多少サイズ感が異なることや、実際に爪にのせてみると印象が変わることも多いので、初めてご使用になる方にはご試着をお薦めしております。通販をご希望でサイズが不安だという方はまずはこちらの記事を。 →【ペディチップのサイズの測り方】それでも不安だという場合には、ブログでもメールでもSNSからでもお気軽にご相談ください(^^)。作品の購入・在庫の有無に関してはchambrette雑貨洋品店様へ、作品自体に関しては【白詰】にお問い合わせいただけるとスムーズです。どちらに問い合わせればいいのか分からない時には、必要であればお取り次ぎもしますので問い合わせやすい方へどうぞ。今年もペディチップの季節となりました。季節限定でのお取り扱いですので気になるものはお早めに。今季もどうぞよろしくお願いいたします。PR 2023年05月18日 [出展]委託販売情報 Comment(0)
□ 近況報告 そろそろ今季のペディチップを宣伝しないといけないのですが、相変わらずちまちまと試作をしている段階で。お披露目はもうちょっと先になりそうなのですが、ちゃんと作ってますよ、という報告と、近頃ちょっと思うことといいますか状況変化があったので、その辺について少し書いておこうかと。さて。白詰で主だって使用しているネイルアート素材が、あれもこれも廃盤になっております。むしろ廃盤になっていないものがないのではないかというくらい、あれもこれも売ってない。ネイルチップが廃盤になったのは以前お知らせしたのですが、(でも実はまだ購入出来ることが判明。在庫って難しい)現状で確認できている範囲でシェルとブリオンが廃盤のようです。困ったなぁ。シェルはまだ代替品がおそらくまだあるのですが、問題なのはブリオンの方。何故かブリオン自体の販売がものすごく減ってます。特にシルバーカラーのもの。人気がないんでしょうか……私みたいな使い方する人ほぼいないとは思いますが(笑)。その他、ネイルチップ用両面テープのブランドも閉業、ラインストーンの代名詞だったスワロフスキー社は小売から撤退。この辺りは代替品がまだあるので、そこまで大きな影響はありませんがやっぱり困ります。実際の制作への影響ですが、制作ペースに見合わない買いだめをしているので、多分まだしばらく大丈夫、というか、数年は大丈夫だと思います。その間に代替品を探しつつ、また新しいメーカーが出てくることを願います。ここ数年でネイル業界はかなり縮小しているように感じます。ネイルアート素材を販売しているショップを覗いても、品揃えが極端に減っていてびっくりします。逆に格安ショップなどで購入出来るアイテムは増えた気もしますが、お値段と質は当たり前のように比例しますし、特にシールで顕著なのが著作権があやしいものがとても多い。販売が念頭にあるとちょっと手が出せません。手元の在庫がいよいよなくなって、制作に影響が出そうになったらまた改めてお知らせします。まだ大分しばらくは大丈夫な予定です。そうなるまでの間に、新しい素材やデザインに移行しているのが理想でしょうか。最初から数が少ない素材を使用している場合には、お披露目の段階でコメント付けてますが、定番のつもりの作品でもこんなような事情で、制作が続けられなくなったりすることもありますので、気になる品がありましたらお早めにお手に取って頂けたら嬉しいです。新作も頑張ります!・追伸Twitterのコミュニティという機能で、制作過程や試作品(概ね予選落ち)を載せる場所を作りました。別名、生存報告ともいう。もうちょっと優雅な制作過程をお目にかけたかったのに、実情はぐずぐずと悩んでる様ばかりであれですが、よろしければご笑覧ください。 「参加する」とコメントやツイートが出来て、コミュニティ用のアイコンが表示されて通知が出ます。参加しなくても閲覧は可能です〜。 2023年04月03日 [諸々]雑記 Comment(0)
□ あけましておめでとうございます 委託終了後ほぼ更新できないまま、ぬるっと、ゆるっと、年を越してしまいましたが。旧年中は大変ありがとうございました。作って、委託させて頂いて、お手にとって頂いて、それが活動のすべてのようなものなので、少しずつでもそれが継続できている事がとても嬉しいです。今年も、継続できるよう頑張ります。まずは作るぞ!今年もどうぞよろしくお願いいたします 2023年01月01日 [諸々]雑記 Comment(0)
□ 委託販売ありがとうございました chambrette雑貨洋品店様でお世話になりました、今夏の委託販売も無事終了いたしました。ありがとうございました!精算などの事務手続きも終わり、委託していた残りの在庫も帰って参りました。これで今季も一区切り。 先に納品した分と追納した新作を並べてみました(^^)。帰ってくる数を減らさなくてはと思いつつ、サイズの分だけ数があるのである程度は仕方なく。でもその辺ももうちょっと考えなくては……6月頭から9月末という4ヶ月間お世話になって、その間に追納が1回。随時新しいものを追納していくのがいいのか、まとめてドーンと納品するのがいいのか。何回目かの委託販売ですが、毎回毎回考えることが多くいろいろ難しいですね。店頭で実物を見て試着して頂ける折角の機会なので、大事にしていきたいです。ご購入頂いてサイズが足りない分の追制作や、来季に向けた新作の制作などしながら、またゆるゆると活動していきますので、オーダーやリペア、使用に際したご質問など、何かあればお気軽にお声掛けください。今後ともどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m 2022年10月15日 [出展]委託販売情報 Comment(0)
□ 委託販売は9月末まで 台風が通り過ぎたら一気に気温が下がりましたね。サンダルで足が冷える季節になりました。chambrette雑貨洋品店様での委託販売は、9月いっぱいまでとなりました。あとちょっとー。毎年初動が遅い事に定評があるので、来季、早い時期からお使いになりたい方は、是非今のうちにお手元へ(笑)。使い捨てではなく繰り返し使用できますので、気になるものは気になった時に確保して頂けると嬉しいです(^^)。委託後のことはまだ決めておりませんが、対面イベントへの出展がまだちょっと難しいので、(重症化リスクの高い家族と同居なので)せめて自家通販の場は用意できればと思っております。ペディチップ以外の制作を止めたつもりはないので、その辺もどうにか出来ればと。ただやっぱり実物をご覧頂ける機会は貴重なので、あと残り少しの委託販売ですが、今のうちにchambrette雑協品店様にお立ち寄り頂けたら嬉しいです。よろしくお願いいたします! 2022年09月22日 [出展]委託販売情報 Comment(0)